気になる
陶芸
個性的な埴輪など展示・販売 松田町の「時光窯」で志村正之展
- 時光窯(松田町)

「志村正之 時光窯 ハルヲヨブ2023 野原の巻」が29日~5月7日、松田町の時光窯で開かれる。
松田山の頂上近くにある登り窯「時光窯」で作品を作る陶芸家・志村正之の年に1度の作品展。富士山や相模湾、酒匂川を望み、多くの個性的な埴輪(はにわ)作品が並ぶ会場で、カップや茶わん、鉢、土偶や埴輪などの新作およそ200点を展示・販売する。
午前10時~午後6時。駐車場あり。入場無料。「ハニワ造り体験」あり(要予約・大人2千円、小学生以下千円)。埴輪作りの体験の申し込み詳細はHPで。同窯はJR松田駅・小田急線新松田駅から徒歩45分、車5分。問い合わせは同窯、メール=jiko_gama@yahoo.co.jp
2023年4月28日公開 | 2023年4月21日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!