推し
STORY STORY YOKOHAMA
神奈川の本屋さんイチ推しの1冊 「みんなが手話で話した島」

多様性の時代。誰にでも優しい開かれた社会。
これほど毎日のように聞くのに、多くの人がそれを願うのに、現実は逆方向のベクトルで進んでいる。
この本に紹介されているのは、米国・ボストンの南に位置する、マーサズ・ビンヤード島。いわゆる観光名所、青い海に突き出た岬と灯台が目印のリゾート地だという。映画「ジョーズ」の撮影地でもある。
この島では二つの集落を中心に1950年代ごろまで過去200年にわたって、遺伝性の聴覚障害が高い確率で発生した。住民たちは聴覚障害者も健聴者もほぼ皆が手話を使いコミュニケーションを取り、分け隔てなく暮らしていたようだ。この島では聴覚障害はハンディキャップとみなされていなかった。
「アイゼイアとデイヴィッドについて、何か共通することを覚えていますか」
「もちろん、覚えていますとも。二人とも(中略)本当に腕のいい漁師でした」
「ひょっとして、お二人とも聾(ろう)だったのではありませんか」
「そうそう、いわれてみればその通りでした。(中略)何ということでしょう。すっかり忘れてしまうなんて」
この本には「聞こえない人」たちがいかに社会に溶け込み、仕事をし、家族をつくり、政治参加し、法的な権利と義務とを負いながら、「聞こえる人」たちと同じように暮らしていたかが綿密に記されている。
小さな孤立した共同体だからこその共生だったのかもしれないが、現代の私たちへのヒントもあるに違いない。

STORY STORY YOKOHAMA(横浜市中区、運営・有隣堂)
名智 理店長
STORY STORY YOKOHAMAでは不定期にユニークなイベントを開催中。お店のHPやSNSをチェックしてみてください。夏ごろには店舗内カフェでの音楽ライブ“Live at Bookstore”第2弾を開催予定。出演希望のご当地ミュージシャンの方、ぜひご連絡お待ちしております!!
STORY STORY YOKOHAMA
https://www.yurindo.co.jp/storystory-yokohama/
2023年5月8日公開 | 2023年5月7日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!