かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. ウワサの自販機 中古タイヤ市場相模原店 自販機コーナー

推し ウワサの自販機 中古タイヤ市場相模原店 自販機コーナー

  • 中古タイヤ市場相模原店 駐車場内

シェア・新聞購入ボタン


 中古タイヤ、中古ホイールを扱う専門店の広い駐車場にずらりと並ぶレトロな自販機。昭和感が漂う機械の中身は軽食や菓子が中心で、地元の子どもたちがセレクトした相模原の特産品自販機もある。


圧巻の台数が、表に並ぶだけでなく、建屋の中にもずらりと並ぶ中古タイヤ市場相模原店の自販機コーナー
圧巻の台数が、表に並ぶだけでなく、建屋の中にもずらりと並ぶ中古タイヤ市場相模原店の自販機コーナー





 趣味で昔懐かしい自販機を集めていた代表・齋藤辰洋さん(50)が「タイヤ交換の待ち時間も楽しんでもらいたい」と設置。台数は徐々に増え、現在はクラシックなゲーム機を含めると、その数およそ130台。




 齋藤さんは「毎日どこか不具合が起こりますよ」と笑う。日々のメンテナンスが欠かせず、現在は入手できない部品もあるが「なんとか直しています」と言う。最も古いものは昭和35年製のガムの販売機。自身が子どもの頃に目にしていたハンバーガーの機械は特に思い入れがあるという。




 「中身の補充作業をしていると、お客さまからお礼を言われることが多いです。年配の方から『昔を思い出しました』とかね」と齋藤さん。年齢問わず楽しめる自販機コーナーを目的地に、遠方から足を運ぶ人も多い。



中古タイヤ市場相模原店:相模原市南区下溝2661の1。相模原駅からバスで相模原浄水場下車3分。駐車場あり。電話042(714)5333=午前10時~午後7時。

2023年5月19日公開 | 2023年5月18日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


ウワサの自販機 海のおつまみ「小田原合戦づまみ」

1587年創業の魚問屋・鮑屋(小田原)グループのエンイートが展開する海鮮の珍味ブランド「魚商 小田原六左衛門」。その...

小田原漁港内

ウワサの自販機 いつでもヨックモック

贈答品の定番「ヨックモック」が今年2月、大型商業施設「ラゾーナ川崎プラザ」に初となる自販機「いつでもヨックモック」を...

ラゾーナ川崎プラザ1階

ウワサの自販機 くじらストア 横浜元町店

おいしくて栄養価の高い鯨肉の魅力を広めようと、捕鯨大手「共同船舶」(東京都中央区)は無人販売店を全国に4店舗展開し、...

くじらストア 横浜元町店


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 祭り 2、3日横浜開港祭 Thanks to the Port 2023 神奈川県の祭りスポット2023年 | 6月前半

  2. 宮沢氷魚と共演 映画「エゴイスト」でゲイ役 主演の鈴木亮平「差別残る社会の側に問題」

  3. 21時にアイス 横浜南太田店 神奈川の気になるソフトクリーム 「紫芋モンブラン」(横浜市南区)

  4. クッキー博覧会 70ブランドが一堂に集結! そごう横浜店で「第2回クッキー博覧会」

    そごう横浜店(横浜市西区)

  5. 卵菓屋 神奈川の気になるソフトクリーム 「きいろいソフトクリーム」(愛川町)

人気タグ