かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. フランスの画家アンリ・マチスの大規模回顧展 東京都美術館でマチスの生涯と創作の軌跡

気になる 絵画
フランスの画家アンリ・マチスの大規模回顧展 東京都美術館でマチスの生涯と創作の軌跡

  • 東京都美術館(東京都台東区)

シェア・新聞購入ボタン

晩年の代表作の一つ「赤の大きな室内」
晩年の代表作の一つ「赤の大きな室内」

 20世紀を代表するフランスの画家アンリ・マチス(1869~1954年)の20年ぶりとなる大規模な回顧展が、東京都美術館で開かれている。世界でも有数のマチスコレクションを持つパリのポンピドゥー・センターの所蔵作品を中心に、絵画や切り絵、本の表紙、彫刻といった作品群からマチスの生涯と創作の軌跡をたどることができる。

 会場には青年時代の挑戦的な作品から晩年の大作まで、年代に沿って約150点が展示されている。

 見どころの一つが「赤の大きな室内」(1948年)。壁や床、テーブルが赤く塗られた室内にはマチスの作品とおぼしき絵がかかり、卓上の花瓶やレモンは二つずつで1対の組み合わせになっている。鮮やかな色彩と軽快な画面がマチスらしいこの作品は、79歳の時に手がけたもの。生涯最後の油絵で、1枚の絵の中に美しい調和が生まれている。

 多くの人がイメージするマチスの絵画世界とは異なる作品もある。


実験的な初期の作品「豪奢、静寂、逸楽」
実験的な初期の作品「豪奢、静寂、逸楽」

未完となった作品「コリウールのフランス窓」
未完となった作品「コリウールのフランス窓」

 日本初公開の「豪奢(ごうしゃ)、静寂、逸楽」(04年)は、理想郷のような風景に複数の人物が点在するが、その画面はマチスには珍しい点描技法で描かれている。この年の夏、マチスを南仏に招いた新印象派の中心人物、ポール・シニャックの影響を受けたものだという。

 「コリウールのフランス窓」(14年)は、転換期の一作。キャンバスの中央が真っ黒に塗られた、抽象画にも見える未完の作品だ。第1次世界大戦が勃発した年に描かれ、窓は開いているのか、閉じているのか分からない。「窓」は「視覚」の隠喩でもあり、当時の社会状況を表現したようにも見える。


鮮やかな切り紙絵の作品も並ぶ
鮮やかな切り紙絵の作品も並ぶ

「芸術・文学雑誌ヴェルヴ」の表紙絵
「芸術・文学雑誌ヴェルヴ」の表紙絵

 絵画のほか、日本でも人気の高い弾むような切り絵や、本の表紙作品なども並ぶ。自身が創作の集大成と位置づけた南仏・バンスのロザリオ礼拝堂の写真や資料もそろい、初期から晩年までの、彼の創作世界を一覧できる。

 「マティス展」は8月20日まで。一般2200円ほか。月曜と7月18日休館(17日、8月14日は開館)。問い合わせはハローダイヤル、電話050(5541)8600。

2023年6月26日公開 | 2023年6月25日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


企画展「本の芸術家」の情熱、ここに 神奈川近代文学館で武井武雄展

童画家、版画家、童話作家として活躍した武井武雄(1894~1983年)の作品とその哲学を紹介する「本の芸術家 武井武...

神奈川近代文学館(横浜市中区)

回顧展横須賀で築き上げた絵画世界 横須賀美術館で朝井閑右衛門の回顧展

小田原で友人たちに囲まれながら、画家として歩み始めた朝井閑右衛門(かんえもん、1901~83年)。今回は朝井にとって...

横須賀美術館(横須賀市)

絵画赤と青が印象的な絵画を展示 相模原市民ギャラリーで「コレクション・ビューイング あかとあお」

「コレクション・ビューイング あかとあお」が7月18日まで、相模原市中央区の同市民ギャラリーで開かれている。 ミニ展示...

相模原市民ギャラリー(相模原市中央区)


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. イベント 好評につきイベント規模拡大 横浜おいも万博2023

  2. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  3. ヴェルニー公園に開店したイタリアンレストラン アマルフィイ マリナブルー

    アマルフィイ マリナブルー(横須賀市)

  4. さっぱり♪ こだわりの石鹸 森石鹸(茅ケ崎市)

    森石鹸(茅ケ崎市)

  5. 冬の定番♡今夜はおでん 八州屋(横浜市港北区)のおでん種 手頃な価格で20種類以上

    八州屋(横浜市港北区)

人気タグ