かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. 中国影絵で楽しむ「ゲゲゲの鬼太郎」 8月に平塚で公演

気になる 影絵
中国影絵で楽しむ「ゲゲゲの鬼太郎」 8月に平塚で公演

  • ひらしん平塚文化芸術ホール(平塚市)

シェア・新聞購入ボタン


 「劇団影法師 妖怪影絵劇『ゲゲゲの鬼太郎』」が8月11日、平塚市のひらしん平塚文化芸術ホールで開かれる。

 ユネスコ世界無形文化遺産に登録される、中国の伝統的な影絵技法「皮影戯(ピーインシー)」を用いて、水木しげるの代表作「ゲゲゲの鬼太郎」のオリジナルストーリーを展開する。動物の皮に細かく彫刻・彩色した人形を使用する同技法で、色鮮やかな影絵の妖怪が消えては現れ、一瞬で大きくなったり、変身したりと不思議な世界が楽しめる。終演後にはバックステージツアーもあり「皮影戯」のしくみを見ることができる。

 午後2時。2500円、中学生以下2千円、親子ペア4千円(1人が大人なら親子でなくても可)。3歳以下の入場不可。未就学児の膝上鑑賞無料。同ホールはJR平塚駅西口徒歩8分、電話0463(79)9907。

2023年7月13日公開 | 2023年7月7日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


一人芝居柄本明が一人芝居「煙草の害について」 29日、ひらしん平塚文化芸術ホール

ひらしん平塚文化芸術ホール(平塚市)

水木しげる生誕100周年ようこそ、「ゲゲゲの鬼太郎」の世界へ 「MARK IS みなとみらい」で「鬼太郎商店」

MARK IS みなとみらい(横浜市西区)

シルスマリア本店神奈川の気になるソフトクリーム 「生チョコソフト」(平塚市)

この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. イベント 好評につきイベント規模拡大 横浜おいも万博2023

  2. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  3. ヴェルニー公園に開店したイタリアンレストラン アマルフィイ マリナブルー

    アマルフィイ マリナブルー(横須賀市)

  4. さっぱり♪ こだわりの石鹸 森石鹸(茅ケ崎市)

    森石鹸(茅ケ崎市)

  5. 冬の定番♡今夜はおでん 八州屋(横浜市港北区)のおでん種 手頃な価格で20種類以上

    八州屋(横浜市港北区)

人気タグ