推し
冷凍食品
食卓彩る冷凍食品 料亭門松(小田原市)の懐石料理
- 料亭門松(小田原市)
暑いさなか、疲れ切って帰宅した後に料理を作るのは大変です。そんな時、冷凍食品を有効活用すれば食卓が華やぎます。各地の冷凍食品を集めました。

1989年創業の料亭「料亭門松」(小田原市)。箱根・小田原の食材をふんだんに使った、季節を感じられる本格懐石料理を提供する。料理長は、農林水産大臣賞を受賞した大久保昌彦さんが務める。
2021年から、職人が手間暇かけた魚と和豚もちぶたの総菜の冷凍食品を販売。火は使わず、解凍後に電子レンジで1分~1分半加熱すれば、本格和食が食卓を飾る。単品からお得な詰め合わせ(3980円~)まで、幅広く扱う。

お薦めは「料亭の季節の魚料理詰め合わせ」(7560円、各2人前)。魚料理5種、和豚もちぶたのシチューの入った、贈答用・家庭用ともに使えるセットだ。
「銀ダラの幽庵焼き」「銀ムツの西京焼き」「サバの旨味醤油焼き」などの漬け魚は「2日間漬け、職人の手で最もおいしい状態に焼き上げます」と話すのは、専務取締役の門松圭介さん。和風シチューも3日かけ仕上げた逸品だ。

コロナ禍をきっかけに、手探りで始まった冷凍食品の開発。「半年かけて、これならと納得した自信作にリピーターも多い。本格的なものを気軽に、今後も多くの人に届けられたら」

料亭門松:小田原市鴨宮169。JR鴨宮駅北口徒歩3分。事前に☎で希望商品を連絡後、午前11時~午後5時に受け渡し可。電話0465(47)2211。▷通販サイト「楽天市場」をメインに、店舗での販売も行う。
2023年7月20日公開 | 2023年7月20日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!