かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. カブトムシやクワガタを見に行こう 箱根町立森のふれあい館で夏の特別展「生きた昆虫展」

気になる 飼育展示
カブトムシやクワガタを見に行こう 箱根町立森のふれあい館で夏の特別展「生きた昆虫展」

  • 箱根町立森のふれあい館(箱根町)

シェア・新聞購入ボタン


 夏の特別展「生きた昆虫展」が9月18日まで、箱根町立森のふれあい館で開かれている。

 国内外に生息するカブトムシやクワガタムシをはじめとした約40種の昆虫の飼育展示を行う特別展。世界最大といわれるヘラクレスオオカブト=写真=や、ギラファノコギリクワガタ、メタリックな色彩が美しいニジイロクワガタなどの外国種のほか、クヌギ林に見立てた大型ケージ内でいきいきとした姿を観察できる展示などを用意する。関連イベントの開催もあり。

 午前9時~午後5時(最終入館同4時半)。入館料650円ほか。箱根町立森のふれあい館は小田原駅からバスで箱根町港下車、乗り換えて箱根やすらぎの森下車。問い合わせは同館、電話0460(83)6006。
 

2023年8月6日公開 | 2023年8月3日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


猫のひたいほどワイド(tvk)×イマカナ(神奈川新聞)PRESENTS足柄森林公園丸太の森(南足柄市)で幻のカブトムシ! 昆虫ハンター・牧田習くんが追う

神奈川の地元メディアがタッグを組んだコラボ企画。tvkの人気情報番組「猫のひたいほどワイド」(猫ひた)と神奈川新聞の...

猫のひたいほどワイド/月~木曜正午(生放送)

遊び心誘う昆虫④「横須賀市自然・人文博物館」みんな大好きカブトムシを育ててみよう♪

新緑がまぶしい季節。虫たちにとっても、目覚めの時期。昆虫に関するさまざまな話題を集めてみました。身近な生き物の魅力に...

横須賀市自然・人文博物館(横須賀市)

遊び心誘う昆虫③SNS映えするパフェ人気「カフェ・トガシ」(相模原市) テントウムシがシンボル

新緑がまぶしい季節。虫たちにとっても、目覚めの時期。昆虫に関するさまざまな話題を集めてみました。身近な生き物の魅力に...

カフェ・トガシ(相模原市中央区)


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. イベント 好評につきイベント規模拡大 横浜おいも万博2023

  2. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  3. ヴェルニー公園に開店したイタリアンレストラン アマルフィイ マリナブルー

    アマルフィイ マリナブルー(横須賀市)

  4. さっぱり♪ こだわりの石鹸 森石鹸(茅ケ崎市)

    森石鹸(茅ケ崎市)

  5. 冬の定番♡今夜はおでん 八州屋(横浜市港北区)のおでん種 手頃な価格で20種類以上

    八州屋(横浜市港北区)

人気タグ