かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. 映画上映会「いのちと平和を考える映画祭」 18、20日「逗子文化プラザ」

気になる 上映会
映画上映会「いのちと平和を考える映画祭」 18、20日「逗子文化プラザ」

  • 逗子文化プラザなぎさホール

シェア・新聞購入ボタン


 映画上映会「いのちと平和を考える映画祭」が18、20日、「逗子文化プラザ なぎさホール」で行われる。

 「平和のバトンを次世代へ」との思いで映画上映会を開催。上映作品は「原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち」、「ペーパーシティ 東京大空襲の記憶」、「声を上げる高校生たち~核兵器禁止条約に署名・批准を~」=写真

 午前10時/午後2時。千円(当日1200円)、高校生以下500円。逗子文化プラザ なぎさホールは京急線逗子・葉山駅徒歩2分、JR逗子駅徒歩5分。問い合わせは逗子・葉山九条の会の富塚さん、電話046(878)6044

2023年8月7日公開 | 2023年8月3日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


上映会映画「ミニオンズ」の最新作上映 山北町立生涯学習センターで22日

やまきたシアター夏休み映画上映会「ミニオンズ フィーバー」が22日、山北町立生涯学習センター1階多目的ホールで開かれ...

山北町立生涯学習センター

SDGs持続可能な未来の暮らしのヒントを 横浜市緑区民文化センターでドキュメンタリー映画上映会

SDGsドキュメンタリー映画上映会「できる-セ・ポシブル」が21日、横浜市緑区民文化センターみどりアートパークで開か...

横浜市緑区民文化センターみどりアートパーク

MOVIE EYES映画「星くずの片隅で」 ささやかな日常を優しい目線で描いた人間ドラマ

新型コロナウイルス禍の香港。清掃業を営むザクは消毒作業で多忙な日々を送っていた。 彼はシングルマザーのキャンディを雇...


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. イベント 好評につきイベント規模拡大 横浜おいも万博2023

  2. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  3. ヴェルニー公園に開店したイタリアンレストラン アマルフィイ マリナブルー

    アマルフィイ マリナブルー(横須賀市)

  4. さっぱり♪ こだわりの石鹸 森石鹸(茅ケ崎市)

    森石鹸(茅ケ崎市)

  5. 冬の定番♡今夜はおでん 八州屋(横浜市港北区)のおでん種 手頃な価格で20種類以上

    八州屋(横浜市港北区)

人気タグ