かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. 江戸の乗り物を描いた浮世絵展示 9月3日まで、はだの浮世絵ギャラリー

気になる 浮世絵
江戸の乗り物を描いた浮世絵展示 9月3日まで、はだの浮世絵ギャラリー

  • はだの浮世絵ギャラリー(秦野市)

シェア・新聞購入ボタン


 「江戸の乗り物」浮世絵展が9月3日まで、はだの浮世絵ギャラリーで開かれている。

 江戸の産業や文化を盛んにした交通や通信の発達。本展では、海や川を行き交う船や人の移動手段として活躍した駕籠(かご)など、江戸の乗り物を描いた浮世絵39点を集めて展示する=写真

 午前9時~午後7時(火曜・祝日同5時)。月曜(祝日の場合翌日)、8月25日休み。入場無料。はだの浮世絵ギャラリーは秦野市立図書館2階、小田急線秦野駅か渋沢駅からバスで文化会館前下車。問い合わせは市文化振興課、電話0463(86)6309。

2023年8月12日公開 | 2023年8月10日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


テーマ展〝馬言葉〟取り上げ、由来をひもとく 馬の博物館でテーマ展「馬に関する言葉とファッション」

テーマ展「馬に関する言葉とファッション」が10月1日まで、馬の博物館第2展示室で開かれている。 「引き出物」や「瓢箪...

馬の博物館(横浜市中区)

企画展「本の芸術家」の情熱、ここに 神奈川近代文学館で武井武雄展

童画家、版画家、童話作家として活躍した武井武雄(1894~1983年)の作品とその哲学を紹介する「本の芸術家 武井武...

神奈川近代文学館(横浜市中区)

浮世絵歌川国芳一門の系譜振り返る 川崎浮世絵ギャラリーで企画展

「国芳×芳幾×芳年」が3日~8月20日、川崎市川崎区の川崎浮世絵ギャラリーで開かれる。 幕末の浮世絵界を牽引(けんいん...

川崎浮世絵ギャラリー(川崎市川崎区)


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. イベント 好評につきイベント規模拡大 横浜おいも万博2023

  2. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  3. ヴェルニー公園に開店したイタリアンレストラン アマルフィイ マリナブルー

    アマルフィイ マリナブルー(横須賀市)

  4. さっぱり♪ こだわりの石鹸 森石鹸(茅ケ崎市)

    森石鹸(茅ケ崎市)

  5. 冬の定番♡今夜はおでん 八州屋(横浜市港北区)のおでん種 手頃な価格で20種類以上

    八州屋(横浜市港北区)

人気タグ