気になる
上映会
東京大空襲の記憶を後生に 横浜市緑区民文化センターで自主上映会
- 横浜市緑区民文化センターみどりアートパーク

「ペーパーシティ 東京大空襲の記憶」自主上映会が28日、横浜市緑区民文化センターみどりアートパークで開かれる。
十万人を超える犠牲者を出した東京大空襲。戦争や空襲の記憶が失われつつある今、悲劇の体験を後世に残そうとする3人の生存者に肉薄するドキュメンタリー作品(2021年、オーストラリア、80分、字幕)=写真=を上映する。
東京を拠点に活動するオーストラリアの映画監督エイドリアン・フランシスによる長編ドキュメンタリー・デビュー作で、上映後は監督のトークショーも実施。
午後1時半。千円。全席自由。申し込み先着300人(当日券あり)。横浜市緑区民文化センターみどりアートパークは長津田駅徒歩4分。問い合わせは主催の「ひと・まち」長津田倶楽部(くらぶ)の佐々木さん、電話070(6640)8727。
2023年8月18日公開 | 2023年8月18日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩

「タンゴ映画上映会&バンドネオン・トークライブ」が9月24日、横浜市緑区民文化センターみどりアートパークで行われる。...
横浜市緑区民文化センターみどりアートパーク

映画上映会「いのちと平和を考える映画祭」が18、20日、「逗子文化プラザ なぎさホール」で行われる。 「平和のバトンを...
逗子文化プラザなぎさホール

やまきたシアター夏休み映画上映会「ミニオンズ フィーバー」が22日、山北町立生涯学習センター1階多目的ホールで開かれ...
山北町立生涯学習センター
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!