うまい
お茶
ボーダレスにお茶を愉しむ◇ティースタンド サ行(湯河原町)
- ティースタンド サ行(湯河原町)

「お茶を国境やジャンル、作法を超えてボーダレスに愉(たの)しむ」がコンセプトのティースタンド「ティースタンド サ行(湯河原町)」。静岡県の茶園「かねさ園」を実家に持つ坂下尚弥さんと、中国赴任をきっかけに中国茶に魅了された友人が走らせるプロジェクトだ。

現在は日本、中国、台湾の茶葉を中心に10種類以上を扱う。豆乳で割るラテをはじめ、フルーツやチーズクリーム、シロップを使ったアレンジティーも豊富でお茶の新たな楽しみ方に出合える。

人気は「トロピカル烏龍」(720円)。台湾烏龍茶「凍頂四季春」をベースに、オレンジ、ライム、キウイ、パッションフルーツなど7種の果実を加える。フルーツの甘さと酸味の後に、ふっと抜けるお茶のふくよかな甘みとほのかな苦みが爽やかな、体に染みわたる1品だ。

「世界にはさまざまなお茶と飲み方があります。お茶をもっと身近に、楽しんでもらうきっかけになれば」と店長の瀬崎綾子さん。

ティースタンド サ行:湯河原町土肥1の16の6の1a。JR湯河原駅より徒歩4分
2023年9月10日公開 | 2023年9月7日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩

「真夏のミニコンサートTatsuro The Piano Solo vol.2」が8日、スペースアンドカフェモントンで行...
スペースアンドカフェモントン(横須賀市)

マルシェ 蕾の時が7月4日、メイプルホール周辺で開かれる。県内や近隣地域を拠点とする10店舗が食品や雑貨、アクセサリ...
メイプルホール周辺

「kita.MARCHE(キタ マルシェ)『お茶とお菓子と本』」が18日、横浜市中区の「LOCAL BOOK STOR...
LOCAL BOOK STORE kita.
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!