最新情報

文化部員の体験記現代日本画30点でたどる軌跡 平塚市美術館で展覧会
平塚市美術館(同市西八幡)で、「現代日本画コレクションのあゆみ」展が開かれている。日本画が専門の草薙奈津子特別館長が...
平塚市美術館(同市)

特別公演横浜市戸塚区民文化センターさくらプラザで「音楽サロンplus~心で聴き、心で歌う~」
「音楽サロンplus~心で聴き、心で歌う~」が3月28日、横浜市戸塚区民文化センターさくらプラザで開かれる。 声楽家...

上方落語で笑わせます 林家染太、3月に平塚で独演会
「林家染太独演会 上方落語・寄席芸の世界」が3月19日、平塚市のひらしん平塚文化芸術ホール多目的ホールで開かれる。 大...

コンサート古楽器で奏でる18世紀フランスのサロン音楽 3月19日横浜市港北公会堂
大倉山ジョイフルコンサート「古楽器で奏でる18世紀フランスのサロン音楽~パリジャンの愉(たの)しみ」が3月19日、横...
横浜市港北公会堂(横浜市港北区)

藤岡、横山がコンビで初登場 日本フィルが相模原で定期演奏会
「日本フィルハーモニー交響楽団 第20回相模原定期演奏会」が3月12日、相模原市南区の相模女子大学グリーンホールで開...
相模女子大学グリーンホール(相模原市南区)

リサイタル川口成彦 フォルテピアノ・リサイタル 3月4日、杜のホールはしもと
「川口成彦 フォルテピアノ・リサイタル」が3月4日、杜のホールはしもとで開かれる。 現代のピアノのみならず、歴史的な鍵...
杜のホールはしもと(相模原市緑区)

川崎能楽堂、3月に「定期能」 楽しむための事前講座も
「川崎市定期能~観世流~」が3月11日、川崎市川崎区の川崎能楽堂で開かれる。 第1部=狂言「饅頭(まんじゅう)」山本...
川崎能楽堂(川崎市川崎区)

幸運な人だけたどりつける「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」が人形劇に 平塚で3月4日
人形劇「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」が3月4日、平塚市のひらしん平塚文化芸術ホールで開かれる。 幸運な人だけがたどりつける...
ひらしん平塚文化芸術ホール(平塚市)

バレンタインデーバレンタインに向けた和菓子 菓子匠 末広庵
スエヒロ(川崎市川崎区)が展開する和菓子店「菓子匠 末広庵」は、バレンタインに向けた和菓子を県内6店舗で期間限定で発...

オンライン学習教材小1から中3まで全学年対象の学習教材 城南進学研究社
学習塾や予備校の運営などを手がける城南進学研究社(川崎市川崎区)は、小中学生対象のオンライン学習教材「デキタス」から...
推し
エリア
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!