テーマ特集
横浜中華街の海鮮料理⑦
ほろほろ広東式蒸し魚 締めは中華そばで
- 2016年8月20日 神奈川新聞掲載
横浜中華街には、魚や貝、タコやイカなどの海鮮料理がたくさんあります。炒めて、蒸して、揚げて…。素材のおいしさを、目いっぱい引き出した一品を味わいませんか?(7/8)

魚の身はふっくら軟らかで、箸を入れるとほろりと崩れる。添えられた長ネギのシャキシャキした歯応えや、ショウガの香りが食欲をそそる。
魚の種類は、アカハタやクエなど、仕入れにより変わる。新鮮な魚をしょうゆ、長ネギ、ショウガと蒸す。魚のうま味が溶け込んだ煮汁は奥深いおいしさ。大きな魚があっという間に姿を消した。
ご飯によく合うが、“通”の客は煮汁に中華麺(540円)を入れて食事の締めにしているそうだ。1皿(2~3人前)2160円。
店長◆梁瀬郁瑛(やなせいくえい)さん(31)
毎朝、横浜市中央卸売市場を訪れ、良質な海鮮を見極めています。「安くておいしい」と喜ばれるよう、愛情を込めて家庭的な広東料理を提供しています。

龍鳳酒家
住所 | 横浜市中区山下町152 |
---|---|
アクセス | みなとみらい線元町・中華街駅徒歩5分
|
電話 | 045(662)9201 |
営業時間 | 午前11時~午後2時ラストオーダー、同5時10分~8時半ラストオーダー |
定休日 | 火曜休み |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!