推し
光のアート2017⑤
クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫
- 2017年11月25日 神奈川新聞掲載
11月も終わりに近づき、冬の風物詩イルミネーションが始まりました。暖色系の柔らかな光、寒色系の落ち着いた輝きなど、趣向を凝らした県内各地のイルミネーションを紹介します。(5/12)

【横浜赤レンガ倉庫】ドイツの屋台を再現
会場全体を光り輝くイルミネーションで装飾し、ドイツ西部に位置するケルンのクリスマスマーケットの世界観を再現する。
並木道の先に24台のヒュッテ(木の屋台)が軒を連ね、ソーセージやホットワイン、伝統菓子のシュトーレンなどドイツのクリスマスに欠かせないメニューを味わえるほか、クリスマスの雑貨などを販売する。

会場の海側には高さ12メートルのモミの木を設置。赤と緑のクリスマスカラーで装飾し、全体を光のトンネルが包み込み、幻想的な雰囲気が広がる。
横浜赤レンガ倉庫
住所 | 神奈川県横浜市中区新港1丁目1 |
---|---|
アクセス | みなとみらい線馬車道駅または、日本大通り駅徒歩6分
|
電話 | 2号館インフォメーションTEL045(227)2002 |
営業時間 | 25日~12月25日、ライトアップは午後4~10時(同16日以降は同11時まで)。ツリー点灯は翌午前0時まで |
公式HP | https://www.yokohama-akarenga.jp/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!