推し
銭湯&湯上がりスポット⑤
湯上がりはフロ友と甘酒豆乳きなこアイス
- 2018年1月27日 神奈川新聞掲載
そびえ立つ煙突に富士山のペンキ絵、黄色い桶(おけ)。長年、庶民の“社交場”として親しまれてきた銭湯。一年で一番寒さが厳しくなるこの季節、湯船につかって温まり、くつろいでみませんか? 湯上がりスポットとともに紹介します。(5/14)
ニュー松の湯の湯上がりスポット

松の湯の空きスペースで、3代目の妹・涼子さん(42)が切り盛りするカフェ。料理の専門学校を卒業し、念願の店を2016年12月にオープンした。
健康への配慮を欠かさず、バターの代わりにアボカドオイルを使用するなど、日替わりランチやデザートはすべて手作り。

風呂上がりにお薦めの「甘酒豆乳きなこアイス」(350円)。砂糖を使わず甘酒のみで甘さを調え、口当たりがさっぱりとして火照った体に心地よい味わい。
涼子さんは「お風呂で知り合い、そのままカフェへ来る“フロ友”の縁が広がっています。ここを拠点に追浜の町が健康でいられるお手伝いができれば」と顔をほころばせた。

Kikuカフェ
住所 | 横須賀市追浜東町3の47 |
---|---|
アクセス | 京急線追浜駅徒歩7分
|
営業時間 | 午前11時~午後6時 |
定休日 | 休みは松の湯に準じる |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!