推し
フジロード散策2018④
湘南しらすや湘南はまぐり 相模湾の恵み
- 2018年4月19日 神奈川新聞掲載
晩春から初夏にかけ、紫や白の愛らしい花を咲かせるフジ。藤沢市は1970年に「市の花」に制定し、市内の多くの公園に藤棚を設けています。今年の開花は例年より2週間ほど早く、今週から来週にかけて見頃を迎えそう。フジの名所を巡る「フジロード」散策と合わせて、イマカナスタッフお薦めのグルメスポットも楽しんで。(4/5)

長久保公園近くの住宅街にある網元直営の直売所。湘南の特産品「湘南しらす」や「湘南はまぐり」、自家製の干物など、相模湾で水揚げされた海産物がずらりと並ぶ。

「湘南しらす」の釜揚げは、ふっくらとした食感で人気だ。「無添加だから、幼児連れのお母さんもよく買いに来るよ」と店主の葉山一郎さん(74)。釜揚げは1パック180グラム600円、生シラスは同230グラム500円で販売している。横幅12センチはある「湘南はまぐり」は、身が肉厚で食べ応え抜群。酒蒸しやお吸い物にすると格別だ。1個300円、真空パック5個入り1500円も用意。
葉山さんは「市場で仕入れた刺し身や野菜も新鮮でお値打ちだよ」と話す。

堀川網
住所 | 藤沢市本鵠沼3の11の37 |
---|---|
アクセス | 小田急線本鵠沼駅徒歩7分
|
電話 | 0466(36)9636 |
営業時間 | 午前9時~午後5時 |
定休日 | 水曜休み |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!