かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 収穫した野菜を食材に 取れたては格別!

推し ワイワイBBQ②
収穫した野菜を食材に 取れたては格別!

  • 2018年5月26日 神奈川新聞掲載

シェア・新聞購入ボタン

 屋外が心地よい季節。空気もおいしく、景色も良い。そんな環境の中で、仲間とワイワイ楽しむバーベキュー(BBQ)は格別です。食材付きプランを使って、手ぶらで気軽に利用できる施設もあります。さあ、肉も野菜も、モリモリといきましょう。(2/6)


アグリパーク伊勢原の収穫体験
アグリパーク伊勢原の収穫体験

 丹沢の山々を望む地に、野菜の収穫体験やサポート付きの貸農園などを提供する施設として、2016年オープンした「アグリパーク伊勢原」。敷地内の芝生が広がるエリアで楽しめるバーベキュー「ベジQ」は、自ら農園で収穫した野菜を食材として使えるのが最大の魅力だ。

 「取れたて野菜をその場で食べる体験ができ、味わいは格別です」と話すのは、運営するアグリメディアの広報、多田正大さん(32)。


アグリパーク伊勢原の食材
アグリパーク伊勢原の食材

 これからの季節は、ナスやトマトをはじめ、甘長トウガラシ、空心菜などが食べ頃を迎える。スタッフがおいしい野菜の見分け方などを伝えながら行う収穫体験をきっかけに、子どもが苦手だった野菜を食べられるようになったという声も寄せられるという。

 「収穫した野菜は持ち帰ることも可能です。自然豊かなロケーションを楽しんで」と多田さんは話す。

オススメ

◇収穫体験付きBBQコース

 2500円、3歳~小学生1500円

◇食材持ち込みBBQコース

 1300円、3歳~小学生千円

いずれも器材、食器付き。食材セット(1人2300円、3歳~小学生1300円)ほかオプションも



アグリパーク伊勢原

住所 伊勢原市西富岡1399
アクセス 小田急線伊勢原駅からバスで日向新田または洗水(あろうず)下車9分。東名高速道路厚木ICから15分
電話 (0570)088817
営業時間 午前10時半~午後1時半と同2~5時の2部制

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎともなかと(厚木市)

    おはぎともなかと(厚木市)

  2. スラムダンク 「SLAM DUNK」デザインの雑貨販売 横浜赤レンガ倉庫に「イノウエバッジ店」限定オープン

    横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

  3. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

    おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

  4. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 こゆるぎ茶屋(小田原市)

    こゆるぎ茶屋(小田原市)

  5. 戯曲 大恐慌背景に米国崩壊描いた群像劇 KAATで戯曲「アメリカの時計」15日から

    KAAT神奈川芸術劇場(横浜市中区)

人気タグ