テーマ特集
ごちそう おにぎり④
1日10食限定、小田原名物詰め込んだ丼
- 2018年6月16日 神奈川新聞掲載
6月18日は「おにぎりの日(※)」。おなじみの「サケ」や「梅」などの定番から具材に地元特産品を使用した商品まで、さまざまな「おにぎり」に込められた作り手の思いなどを紹介します。身近な存在だからこそ、味わってみませんか。(4/5)

小田原城天守閣を眺めながら、うどんやそば、甘味などが楽しめる同店では、小田原産の米で炊いた茶飯の焼きおにぎりを使用した「小田原戦国武将茶漬け丼」(1080円)が味わえる。
地元の食材と、伝統工芸品・小田原漆器での提供を定義とする「小田原どん」に登録されており、1日10食の限定品。「夏バテ対策と、サラッと仕事中に食べられるように作っていたまかない飯がヒントになっています」と店主の小澤美知江さん(64)。

焼きおにぎり3個を北条家の家紋「三つ鱗(うろこ)」に見立てて並べ、その上にミョウガやショウガ、シソなどの薬味、今では貴重になった下曽我の杉田梅をのせ、かつお節と利尻昆布の一番だしをはった。家紋が入った器に、特産のかまぼこの小鉢も付き、まさに小田原を堪能できる一品だ。

本丸茶屋
住所 | 小田原市城内6の1(小田原城址公園本丸内) |
---|---|
アクセス | 小田原駅徒歩10分
|
電話 | 0465(23)8100 |
営業時間 | 午前9時~午後4時半L.O. |
定休日 | 無休 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!