テーマ特集
色づく秋の紅葉巡り③
【紅葉巡り・相模原北公園】四季折々の花、遊具や駐車場も 近くに焼き立てパンが評判のカフェで一息
- 相模原北公園(相模原市緑区)
- 2018年11月3日 神奈川新聞掲載
秋が深まるにつれ、色づく木々。紅葉を楽しんだ後は、カフェでほっと一息つくのもお薦めです。イマカナスタッフたちが各地のスポットを紹介します。(3/6)
*紅葉の写真は原則、過去のものを使用
相模原北公園(相模原市緑区)
見頃は11月中旬から

四季折々に、さまざまな花や樹木を楽しむことができる市民の憩いの場。黄金色のイチョウ並木、赤褐色のメタセコイア、水辺の広場の真っ赤なモミジなど、随所で美しい秋景色を堪能できる。散策がてら、のんびり過ごしたい。子ども向けの遊具などもあり、家族でも楽しめる。
相模原北公園
住所 | 相模原市緑区下九沢2368の1 |
---|---|
アクセス | 橋本駅からバスで上中の原団地下車5分
|
電話 | 公園管理事務所TEL042(779)5885 |
公式HP | http://www.e-sagamihara.com/play/park/0161/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
ホッと一息 Bakery Cafe 15M CHIBI-CLO
くつろぎの空間包む焼きたてパンの香り

相模原北公園から徒歩15分。ほっとくつろげる空間と、焼きたてパンをはじめとしたメニューどれもがおいしいと評判のカフェがある。
ランチのお薦めは、自家製ソースが自慢の「ローストビーフ&クリームチーズサンド」(ポテト、デザート付き800円)=写真。あふれるほどの野菜がうれしい。コーヒー(300円)は、お替わり自由だ。
「一息ついていって」と店長の森岡久美子さん(40)。家族や友人を誘って、その心地よさを確かめてみては。

Bakery Cafe 15M CHIBI-CLO
住所 | 相模原市緑区下九沢1736の3 |
---|---|
アクセス | 橋本駅からバスで大沢団地前下車2分
|
電話 | 042(764)4090 |
営業時間 | 午前9時~午後3時半L.O.。土曜は午後5時半~10時半L.O. |
定休日 | 木・日曜 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事の関連まとめ
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!