産地直売
ミカン
かんきつ20種類、適地適作
- JAかながわ西湘農産物直売所(小田原市)
- 2019年2月13日 神奈川新聞掲載

源頼朝旗揚げの地として知られる小田原市石橋地区。ミカンをはじめとしたかんきつ類を栽培する専業農家の3代目・鈴木裕章さん(70)は、この道50年以上のエキスパート。初代が手掛けた在来種ミカンに始まり、現在は約20種。11月から7月までさまざまな品種を出荷する。
海抜150メートル、相模湾に面した山の斜面にある畑では、これから最盛期を迎えるシラヌイやはるか、20日ごろから出荷が始まる湘南ゴールドなどがたわわに実る。

「かんきつ類がおいしくなるには、“日だまり”のような環境が理想」と鈴木さん。南向きで、太陽や海の照り返しなどの日当たりが良好、寒風が当たらず、水はけのよいこの土地の地形はまさに理想的だ。「なるべく何もせず、自然の恵みを生かした栽培をしています。適地適作。品種の特性を生かして、畑の場所を見極めてあげることに尽きる」と話すが、機械も入れない急斜面での剪定(せんてい)や袋掛けなど地道な作業があってこそ。

収穫した実は2週間ほど仮貯蔵して酸味を飛ばす。甘さを最大限に引き出した状態で店頭に並ぶかんきつ類は、それぞれ個性的。シラヌイは甘味が強くジューシー。はるかは酸味が少なく爽やかな甘さで、ゼリーのようにさくさくとした食感。湘南ゴールドは芳醇(ほうじゅん)な香りと程よい酸味が特徴だ。「直売所では試食も並べているので、旬の農作物をぜひ手に取って」と話した。
近年は、慶応大学や小田原市と共に、耕作放棄地など地域の課題に取り組む鈴木さん。「若い人との交流は刺激になる」と笑顔を見せ、地域全体での生産力向上などにも積極的に取り組んでいる。
◇はるか 1袋320円~
◇シラヌイ 1袋360円~
◇湘南ゴールド 1袋450円~
※品種により出荷時期は異なる
ここで買える
JAかながわ西湘農産物直売所 朝ドレファ~ミ♪ハルネ店
住所 | 小田原市栄町1の1の7 |
---|---|
アクセス | 小田原駅東口徒歩すぐ
|
電話 | 0465(23)3100 |
営業時間 | 午前10時~午後8時 |
公式HP | https://ja-kanasei.or.jp/asadore.html |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
JAかながわ西湘農産物直売所 朝ドレファ~ミ♪成田店
住所 | 小田原市成田650の1 |
---|---|
アクセス | 小田原駅からバスで豊川支所前下車2分
|
電話 | 0465(39)1500 |
営業時間 | 午前9時半~午後5時(3~10月は同6時) |
定休日 | 水曜 |
公式HP | https://ja-kanasei.or.jp/asadore.html |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
※魚介類や野菜など生鮮食料品の価格・種類は、水揚げ量や収穫量、天候などの影響で変動します。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!