かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 備えて安心 身近な防災

推し かながわの専門家に聞く
備えて安心 身近な防災

  • 2018年9月1日 神奈川新聞掲載

シェア・新聞購入ボタン

 9月1日は防災の日。国内外で地震や豪雨などの自然災害が相次ぐ中、日頃からの備えが重要になっています。身近なところでできる防災の取り組みを、神奈川県内の専門家などに教えてもらいました。(全5回)


備えて安心 身近な防災①防災士が薦める必須アイテム

9月1日は防災の日。国内外で地震や豪雨などの自然災害が相次ぐ中、日頃からの備えが重要になっています。身近なところでで...

河本総合防災(相模原市中央区)

備えて安心 身近な防災②被災地の声聞き開発、井戸水使った水洗トイレ

9月1日は防災の日。国内外で地震や豪雨などの自然災害が相次ぐ中、日頃からの備えが重要になっています。身近なところでで...

井戸屋(茅ケ崎市)

備えて安心 身近な防災③お鍋一つで〝元気〟が出る「災害食」 防災クッキングアドバイザー・鈴木佳世子さん

9月1日は防災の日。国内外で地震や豪雨などの自然災害が相次ぐ中、日頃からの備えが重要になっています。身近なところでで...

防災クッキングアドバイザー・鈴木佳世子さん

備えて安心 身近な防災④【相日防災の防災キャンプ】家族で学ぶ 炊き出し、非常食体験、キャンプファイアも

9月1日は防災の日。国内外で地震や豪雨などの自然災害が相次ぐ中、日頃からの備えが重要になっています。身近なところでで...

備えて安心 身近な防災⑤避難所運営の体験ゲームでシミュレーション、会場は川崎市男女共同参画センター 女性視点の防災を啓発

9月1日は防災の日。国内外で地震や豪雨などの自然災害が相次ぐ中、日頃からの備えが重要になっています。身近なところでで...

川崎市男女共同参画センター(川崎市高津区)


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 陽気に誘われて 手ぶらで外遊び HANZ PAO横浜(横浜市保土ケ谷区)

    HANZ PAO横浜(横浜市保土ケ谷区)

  2. 陽気に誘われて 手ぶらで外遊び ビオトピア オートキャンプ(大井町)

    ビオトピア オートキャンプ(大井町)

  3. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  4. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  5. 陽気に誘われて 手ぶらで外遊び CIELO GRANDE & 黄金のキッチン(川崎市川崎区)

    CIELO GRANDE & 黄金のキッチン

人気タグ