テーマ特集
「令和」改元記念メニューやグッズ②
どこ切っても「令和」、小田原かまぼこ「佐藤修商店」 卵アレルギーの人でも安心
- 佐藤修商店(南足柄市)
- 2019年5月30日 神奈川新聞掲載
元号が「令和」に変わって1カ月。改元を記念した特別メニューやグッズで、新時代を感じてみませんか?(2/3)

【佐藤修商店】新元号 祝 令和 切り出し蒲鉾
金太郎あめのように、切っても切っても「令和」の文字が現れる、何ともおめでたいかまぼこ(500円)。練り物製造会社「佐藤修商店」2代目の佐藤修一さんが開発、4月27日に発売した。
見た目だけではなく、同社の練り物は着色料や保存料などの食品添加物を使わず、基本の材料である卵白とでんぷんも使っていない。「工場でも卵の使用を一切やめたので、卵アレルギーの人でも安心です」と佐藤さん。弾力のあるプルンとした独特の食感、素材そのものを感じる味、安心感から支持を集めている。
同6日には新元号での試作品を作り上げるなど、スピーディーに対応できる技術力が自慢だ。「今後はお祝い用に名前を入れるなど、少量多種のニーズに応えられるよう、技術開発していく」と展望を熱く語った。
佐藤修商店
住所 | 南足柄市竹松1008 |
---|---|
電話 | 0465(74)7575=平日午前9時~午後5時※問い合わせのみ対応 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
ここで買える

佐藤修商店開成店(直営店)
住所 | 開成町牛島32の1 |
---|---|
アクセス | 小田急線開成駅徒歩15分
|
電話 | 0465(82)7575 |
営業時間 | 午前9時~午後5時 |
定休日 | 水曜 |
公式HP | https://kamabokoya.com/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
佐藤修商店オンラインショップ
公式HP | https://kamabokoya.shop-pro.jp/ |
---|
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事の関連まとめ
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!