かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 【八百屋コウタのフルーツスタンド・平塚】季節の果物がジュースに

推し 夏に飲みたいJUICE③
【八百屋コウタのフルーツスタンド・平塚】季節の果物がジュースに

  • 八百屋コウタのフルーツスタンド(平塚市)
  • 2019年8月10日 神奈川新聞掲載

シェア・新聞購入ボタン

 暑い日が続いていますね。果物や野菜を使った、すっきり爽やかな甘さがうれしいジュースを飲んで、真夏の一日を元気に過ごしませんか。(3/7)


(左から)グリーンスムージー、スイカのフレッシュジュース、パインのフレッシュジュース、巨峰ヨーグルトスムージー
(左から)グリーンスムージー、スイカのフレッシュジュース、パインのフレッシュジュース、巨峰ヨーグルトスムージー

【八百屋コウタのフルーツスタンド】素材で勝負の話題店

 平塚八幡宮近くの宮松町商店街に、おいしいフルーツが味わえると話題のジュース店がある。同じ通りにある青果店「八百屋コウタ」の大庭幸多さん(45)が2016年にオープン。生き生きと働く魅力的な青果業の人たちとの出会いをきっかけに20年前、この道に入ったと笑顔で語る。

 人気は定番の「グリーンスムージー」。平塚名産のコマツナなどに季節の果物を合わせる。フルーツを丸ごと使った「フレッシュジュース」は果物そのものの味が楽しめると評判だ。


店長の滝瀬美紅さん(右)と店員の村川美香さん
店長の滝瀬美紅さん(右)と店員の村川美香さん

 どれも極力加糖・加水をせず、素材で勝負。常にその季節の一番おいしいものを使うので、メニューも変わる。お手頃価格なのもうれしい。この時季はフローズンを用意。大庭さんは「『八百屋』という目利きが選んだ果物をいろいろ味わってほしい」と呼び掛ける。多彩な一杯が、暑さに疲れた体をリフレッシュしてくれそうだ。

お薦め品

◇グリーンスムージー 300円 
◇巨峰ヨーグルトスムージー
 (夏季限定) 400円 
◇フレッシュジュース 300円~
◇フルーツポンチ 480円 
※冬季には定額制スムージー(1週間内6杯1200円ほか)も。



八百屋コウタのフルーツスタンド

住所 平塚市宮松町9の5
アクセス JR平塚駅徒歩10分
電話 0463(22)1183
営業時間 午前10時~午後6時
備考欄 不定休。同商店街に果物を使ったスイーツ店「フルーツパントリー」をこの夏オープンした。

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

この記事の関連まとめ


爽やかな味わい♬夏に飲みたいJUICE

この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎともなかと(厚木市)

    おはぎともなかと(厚木市)

  2. スラムダンク 「SLAM DUNK」デザインの雑貨販売 横浜赤レンガ倉庫に「イノウエバッジ店」限定オープン

    横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

  3. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

    おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

  4. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 こゆるぎ茶屋(小田原市)

    こゆるぎ茶屋(小田原市)

  5. 戯曲 大恐慌背景に米国崩壊描いた群像劇 KAATで戯曲「アメリカの時計」15日から

    KAAT神奈川芸術劇場(横浜市中区)

人気タグ