テーマ特集
紅葉&立ち寄りスポット⑥
サロン・ド・テ ロザージュのスイーツはお皿の上に箱根の紅葉が広がる
- サロン・ド・テ ロザージュ(箱根町)
- 2019年11月2日 神奈川新聞掲載
木々が色づく季節になりました。見て、食べて、作って紅葉を楽しめるスポットを紹介します。(6/6)*紅葉の写真は原則、過去のものを使用。見頃は気候によって変動します。

【サロン・ド・テ ロザージュ】芦ノ湖畔に浮かぶように建つデザートレストラン
芦ノ湖畔に浮かぶように建つデザートレストラン。岩崎小彌太男爵の別邸時代の艇庫跡地を利用し、1993年にオープンした。
箱根の紅葉の見頃に合わせてお目見えするのが、「Feuilles d’ automne(フィユ・ド・トンヌ)~紅葉~」。お皿に盛り付けられたキャラメルムース、洋ナシのコンポート、チョコレートリキュールのジュレ、ペカンナッツとラムレーズンのアイスクリームの上には、チョコレートでできた紅葉が飾られている。

クリーミーでやや硬めのムースと軽やかなジュレを口に含むと、繊細な味わいが組み合わさり、さらにおいしさが増す。
お皿の周りにちりばめられたフリーズドライのイチゴと刻んだピスタチオは、山のホテル庭園の「紅葉の小径」をイメージ。色のグラデーションが美しい一皿だ。
パティシエの目黒唯さん(31)は、「箱根の景色とスイーツを合わせて楽しんでほしい」と話す。

サロン・ド・テ ロザージュ
住所 | 箱根町元箱根80 小田急山のホテル別館 |
---|---|
アクセス | 小田原駅・箱根登山鉄道箱根湯本駅からバスで元箱根港下車15分(バス停元箱根港から無料送迎バスあり)
|
電話 | 0460(83)6321 |
営業時間 | 午前10時半~午後5時 |
定休日 | 定休日なし |
公式HP | https://www.hakone-hoteldeyama.jp/restaurant/rosage/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事の関連まとめ
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!