うまい
ぶらり♪街めぐり
みなとみらい「カヤバヤ 横浜ランドマーク店」おにぎり
- カヤバヤ 横浜ランドマーク店(横浜市西区)
- 2020年3月30日 神奈川新聞掲載

日だまりでのランチに
春爛漫(らんまん)。日だまりでのランチが心地よい季節。テークアウトにお手頃な、おにぎりやサンドイッチが並ぶ。すべて店内で手作りだ。
おにぎりは発芽玄米入り。栄養価が高く、プチプチとした食感も楽しめる。店長の大久保瑛司さん(35)=は「ぱさぱさにならないように、炊く前の浸水時間を長くしています」と話す。
【関連記事】横浜ランドマークタワー展望フロア、雨天や曇天の日に限ったキャンペーン実施

おにぎりの人気は定番の「炙(あぶ)り鮭ほぐし」(170円)や「枝豆と塩昆布の混ぜごはん」(200円)。「ごろごろ野菜の具だくさん豚汁」など、こだわりのスープセット(プラス350円)がお薦めだ。
お茶漬け専門店「こめらく」の新業態2店舗目。和洋ともに味わってほしいと、開店当初から提供する「和風さばサンド」(200円)や「ふわふわたまごサンド」(180円)など、ボリュームあるサンドイッチが加わった。
オフィス街らしく、多くの会社員が利用する。おにぎり、サンドイッチとも6~8種類程度の陳列商品は、飽きがこないようにと毎日入れ替える。「総菜など新商品をどんどん投入していきたい」と大久保さん。休日は家族連れが多く、店内52席でゆっくりと食べられるのもうれしい。
※価格は、テークアウトの値段


カヤバヤ 横浜ランドマーク店
住所 | 横浜市西区みなとみらい2の2の1 ランドマークプラザ5F |
---|---|
アクセス | みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩約7分
|
電話 | 045(264)6663 |
営業時間 | 午前11時~午後5時 |
定休日 | 施設休館日休み |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!