気になる
かながわ動物飼育日記②
よこはま動物園ズーラシア◇エランド
- 2020年4月24日 神奈川新聞掲載
すくすくと成長 颯爽と走り回ってます

立派な角からシカの仲間と間違えられますが、実はウシの仲間でサバンナに群れで生息。
生後3カ月のメスの赤ちゃん「ミル」=写真中央。体長約100センチ、体重約60キロ。生まれてから45分ほどで立ち、ふらふらしながらも歩き始めた。
今では展示場にも慣れ、颯爽(さっそう)と走り回っている。お母さんのおっぱいを飲み、草を食べ、すくすくと成長している。
飼育員から一言 小林智男(としお)さん
奇数日に親子を展示する予定で、キリン・シマウマとの混合展示はとても魅力的です。

よこはま動物園ズーラシア
住所 | 横浜市旭区上白根町1175-1 |
---|---|
アクセス | 相鉄線鶴ケ峰駅からバスでよこはま動物園行き終点
|
電話 | ☎045(959)1000 |
定休日 | 当面の間、休園。 |
公式HP | http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
関連記事
かながわ動物飼育日記➀ 横浜・八景島シーパラダイス◇シロイルカ
かながわ動物飼育日記③ 金沢動物園◇インドサイ
かながわ動物飼育日記④ 野毛山動物園◇グレビーシマウマ
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!