テーマ特集
自筆で手紙をしたためる6選
大磯・アウイアオデザインのオリジナル紙製品
2020年8月15日公開 | 2020年8月8日神奈川新聞掲載
![[右端から反時計回り]白やぎレターセット、黒やぎレターセット、コーヒーフィルターカード、言葉之薬、typo CARD](https://imakana.kanaloco.jp/archives/019/202008/f87f3b2c2c73014e7befe02504f32729.jpg)
活版印刷機を使うオリジナル紙製品を中心に、さまざまなグラフィックデザインを手掛けるデザイン事務所。
手書き文化が失われていくのを肌で感じていたというデザイナーの佐藤一樹さん(41)は、紙媒体で手書きができるアイテムをデザインから制作、販売までしようと2011年6月に活動を開始。イラストや写真に頼らず「ひとひねり入れる」をテーマに、ヤギがかじった跡があるレターセットや並べると線路柄がつながるコースターなど、数々のユニークな紙雑貨を生み出し、「文具女子博」「紙博」「活版TOKYO」など有名博覧会に初回から出店。人気を博してきた。

大切にしているのは「文字」。書体はもちろん「字間・行間」にも気を配り、過度に装飾せず文字の美しさを引き出す。「手書きの文字はひと言で書き手の思いやその人を想起させる究極のオリジナル書体」と佐藤さん。気負わずにメッセージを送りたくなる。

AUI-AŌ Design[アウイアオデザイン]
住所 | 大磯町大磯1156「つきやま arts&crafts」内 |
---|---|
アクセス | JR大磯駅徒歩1分
|
営業時間 | 午前11時~午後5時 |
定休日 | 月曜 |
公式HP | http://www.aui-ao.jp/ |
備考欄 | [メール]info.tsukiyama@gmail.com。※作品やデザイン依頼に関する問い合わせは、info@aui-ao.jpまで。詳細や通販は[HP]で。 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
【コチラもオススメ】
▼(カナロコ)星空解説1万回、ファン魅了 平塚市博物館・澤村さん退職
▼(カナロコ)プラネタリウムでの解説、動画で発信 平塚市博物館
▼(カナロコ)おうちで「デジタル科学館」 星空動画や生き物クイズ
【新着&オススメ】


魚見亭(藤沢市)

JAXA相模原キャンパス 宇宙科学探査交流棟
【その他の特集ラインアップ】

2020年7月12日公開 | 2020年7月4日神奈川新聞掲載 イマカナスタッフお薦めのテラス席を紹介します。コロナ対策として注目を...

2020年8月1日公開 | 2020年7月25日神奈川新聞掲載 夏の夜空に広がる星を眺めてみませんか。憧れの「天の川」や流星群が見ら...

2020年6月20日公開 | 2020年6月18日神奈川新聞掲載 近年人気の「かき氷」。天然素材のシロップを使ったこだわりの一品から...
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!