推し
神奈川揚げ物6選
【The Gazebo(ザ・ガゼボ)】フィッシュ&チップス、魚食文化の日本に広めたい
- The Gazebo(葉山町)
2020年9月22日公開 | 2020年9月19日神奈川新聞掲載

発祥とされる英国はもちろん、米国西海岸やオーストラリア、ハワイなど海沿いの街で身近な料理「フィッシュ&チップス」。旅先で各国のスタイルを食べてきたオーナーの宇式伸介さん(42)菜穂子さん(43)夫婦が、「魚食文化の日本にも広めたい」と2012年に専門店を開いた。
→【まとめ】神奈川揚げもの6選 とんかつ、フィッシュ&チップス、台湾唐揚げ…和洋中そろっています



揚げたての魚2ピースと山盛りのフレンチフライ、サラダがセットになったフィッシュ&チップス(ランチ限定1090円~)は、薄い衣の中にふわふわな身がたっぷり。春はサワラ、夏はマヒマヒ(シイラ)、冬は生タラなど、信頼を置く地元卸問屋の目利きが仕入れる旬の魚たちを使い、さっと2度揚げする。魚の水分を逃がさずにさくっとジューシーな食感に仕上がるという。




下味は付けていないため、まずは素材の味を堪能してから、塩やレモン、ビネガーやタルタルソースをお好みで付けながら食べるのが醍醐味(だいごみ)だ。ほくほく感が強く味が濃いベルギー産のフレンチフライは、ジャガイモ好きな菜穂子さんが厳選。ほろ苦いルッコラ・セルバチカとの相性も抜群だ。「これからは秋シャケ。揚げたての熱々を冷たいビールや白ワインとともに頬張って」。


こちらも揚げもの
▼【箱根ベーカリー・海老名サービスエリア店】同店限定、海老名カレーパン 大きなエビフライをドン
▼【横浜・栃木屋惣菜店】フライや天ぷら、手作りのおかず 故桂歌丸師匠の奥さまも常連
▼横浜マルニカフェダイニングの「名物!かながわ丼」&「濱カツ」
▼松月庵名物の「天ぷらそば」 エビ天は長さ20センチ超! つゆが適度にそばに絡む
▼【とんかつ大関】 衣はサクッ、じゅわっと甘い「にんにく巻ロースかつ定食」
▼佐藤精肉店のコロッケ、メンチカツ 揚げ油は自家製、ラードから炊きあげる
▼沖縄料理ゆいまーる 戸塚で人気、名物は「どうる天」
The Gazebo(ザ・ガゼボ)
住所 | 葉山町堀内387 |
---|---|
アクセス | 京急線逗子・葉山駅からバスで元町下車1分
|
電話 | 046(874)9663 |
営業時間 | 午前11時半~午後2時[LO]、同5時半~8時[LO] |
定休日 | 火・木曜はランチのみ営業。食材が終わり次第終了。水曜、第3火曜休み。その他長期休暇あり(フェイスブックを確認) |
公式HP | http://www.gazebo-hayama.com/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
【人気のテーマ特集まとめ記事】

2020年9月19日公開 | 2020年9月12日神奈川新聞掲載 栗の季節がやってきました。大粒のマロンをふんだんに使ったぜいたくな...

2020年8月29日公開 | 2020年8月22日神奈川新聞掲載 残暑厳しい今日この頃、夏バテ防止にさっぱりとしたレモンを使ったメニ...

2020年7月12日公開 | 2020年7月4日神奈川新聞掲載 イマカナスタッフお薦めのテラス席を紹介します。コロナ対策として注目を...

2020年8月16日公開 | 2020年8月13日神奈川新聞掲載 冷たいものが食べたくなるこの暑~い時季。ひと味違うこだわりのアイス...

2020年7月14日公開 豊かな自然に恵まれ、温泉、グルメ、美術館と、あらゆる魅力を堪能できる人気の観光地、箱根。2020年7月...
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!