推し
紅葉&立ち寄りスポット③
【町立湯河原美術館】併設カフェ、ヘルシーメニューそろう 自由に散策可能な庭園
- MUSEUM CAFE and garden
2020年11月5日公開

温泉街にある町立湯河原美術館併設のカフェは、地元の豆腐・ゆば専門店「十二庵」がプロデュース。豆腐、豆乳、おからなどを使ったヘルシーなメニューがそろう。
→【2020】神奈川の紅葉スポット&一息つけるカフェ
人気の「豆乳スープ」は、時間の経過とともに、おぼろ豆腐のようになっていくのが特徴で、食感の変化を楽しめる。ごまの風味が効いたマイルドな味わい。花サンショウとラー油がぴりっと効いたスパイシーな辛口も人気だ。

温かいドーナツに冷たいソフトクリームが載る「ソフトドーナツ」もお薦め。おからと豆乳で作った焼きドーナツは油を使わず、さっぱりとした優しい味わい。青大豆の秘伝豆乳を使ったソフトクリームは、大豆の風味と自然な甘さが口いっぱいに広がる
名だたる画家が逗留(とうりゅう)したという老舗旅館を改装した同館。誰でも自由に散策できる庭園の紅葉は、同館内の展望休憩室や店のテラス席からも楽しめる。店長の加藤聖子さんは、「店にある源泉掛け流しの足湯につかりながら美しい紅葉を楽しんで」とほほ笑む。



MUSEUM CAFE and garden
住所 | 湯河原町宮上623の1 |
---|---|
アクセス | JR湯河原駅からバスで美術館前下車。
|
電話 | 0465(63)8686 |
営業時間 | 午前10時~午後4時 |
定休日 | 水曜(祝日の場合は営業)12月28~31日休み |
公式HP | https://www.facebook.com/andgardenyugawara/ |
備考欄 | 駐車場あり※今年は夜間ライトアップなし |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!