かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 【宮ケ瀬】湖や丹沢の絶景堪能 「絆」で朴葉焼きに舌鼓

推し 紅葉&立ち寄りスポット④
【宮ケ瀬】湖や丹沢の絶景堪能 「絆」で朴葉焼きに舌鼓

  • 絆(きずな)(清川村)

シェア・新聞購入ボタン

2020年11月5日公開



 湖に映る紅葉の幻想的な眺めや、大つり橋から望める丹沢の山脈など、宮ケ瀬湖畔園地から眺めることができる絶景。美しい景色の中を散策したら立ち寄りたいのが、本格的な食事から軽食までそろう「水の郷商店街」だ。
【2020】神奈川の紅葉スポット&一息つけるカフェ

 レトロな雰囲気の店が軒を連ねる一角にあるのが飛騨地方の郷土料理・朴葉焼きが名物の「絆」。和モダンをイメージする敷地内に足を踏み入れると、漂うみその良い香りが食欲をそそる。


名物の朴葉焼き
名物の朴葉焼き

 ホオノキの葉の上に薬味を混ぜた自家製みそ、その上に肉や野菜を載せて焼きながら食べる朴葉焼きだが、同店では肉などの具をあらかじめ特製の甘みそに混ぜて2日以上寝かせたものを提供している。

 オーナーの押田保さん(45)がお薦めするのは、こだわりの豚(千円)とサバ(1300円)。

 下から火で熱すると葉の香りが移ったみそが香ばしく焼け、熟成した豚肉は柔らかく、ほぐしたサバはふわっふわな食感で絶品。テラス席では秋空がのぞく紅葉の屋根の下で味わえる。


オーナーの押田保さん(45)と妻の優子さん(42)が笑顔でお出迎え。カフェも併設しているので、シメのスイーツまで楽しめる
オーナーの押田保さん(45)と妻の優子さん(42)が笑顔でお出迎え。カフェも併設しているので、シメのスイーツまで楽しめる


お薦めメニュー


朴葉焼き定食の豚はうま味が引き出された柔らかい肉がクセになりそう。子供からシニアまで食べやすい一品
朴葉焼き定食の豚はうま味が引き出された柔らかい肉がクセになりそう。子供からシニアまで食べやすい一品

朴葉焼き定食 豚または鶏 千円

さば味噌(みそ)定食   1300円


絆 kizuna

住所 愛甲郡清川村宮ケ瀬940の20
アクセス 車で東名高速道路伊勢原大山ICから29分
電話 046(404)8245
営業時間 午前11時半~午後3時(売り切れ次第閉店)
定休日 不定休

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎともなかと(厚木市)

    おはぎともなかと(厚木市)

  2. スラムダンク 「SLAM DUNK」デザインの雑貨販売 横浜赤レンガ倉庫に「イノウエバッジ店」限定オープン

    横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

  3. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

    おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

  4. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 こゆるぎ茶屋(小田原市)

    こゆるぎ茶屋(小田原市)

  5. 戯曲 大恐慌背景に米国崩壊描いた群像劇 KAATで戯曲「アメリカの時計」15日から

    KAAT神奈川芸術劇場(横浜市中区)

人気タグ