かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. とれたて
  3. 荒井ベジアス平塚土屋農場の直売所、イチゴ6種を販売 濃厚トマトジュース、パスタなどの加工品も

とれたて イチゴ 葉野菜 トマト 
荒井ベジアス平塚土屋農場の直売所、イチゴ6種を販売 濃厚トマトジュース、パスタなどの加工品も

  • 荒井ベジアス平塚土屋農場(平塚市)
  • 2021年3月4日 神奈川新聞掲載

シェア・新聞購入ボタン

取れたての紅ほっぺ。大きいもので6センチほど
取れたての紅ほっぺ。大きいもので6センチほど

 富士や丹沢の山々を望むおよそ5ヘクタールの農地で、季節の露地野菜や小麦などを育てる荒井ベジアス平塚土屋農場の直売所。同市で多くの事業を展開する荒井商事が、衰退する農業を手助けしたいと2016年にこの農場を引き継ぎ、同店を3年程前にオープンした。


季節の葉物野菜が100円~150円で買うことができる
季節の葉物野菜が100円~150円で買うことができる

 同農場や近隣農家の生き生きとした旬の葉野菜や根菜のほか、農場のトマトを使った濃厚なトマトジュース、梅干しやたくあん、地域の小麦を使ったうどんやパスタなどの加工品も並ぶ。中でもイチゴは隣接するハウスで育てる「あきひめ」や「紅ほっぺ」「よつ星」など6種を販売。完熟状態なので一口かじり付くと芳醇(ほうじゅん)な香りとともに汁があふれ出す。体験型直売所として隣接する農場で必要な分を客が収穫し、直売所と同価格で販売もする。「これからトマトがおいしくなります。リクエストがあれば珍しい野菜でも作っていきたい」と農場・直売所責任者の須田将志さん(46)は話す。

お薦め品


農場のトマトを使ったトマトジュース。濃厚なので料理にも使える
農場のトマトを使ったトマトジュース。濃厚なので料理にも使える

フローズンストロベリー。そのまま召し上がれます
フローズンストロベリー。そのまま召し上がれます

梅干しとたくあん
梅干しとたくあん

◇イチゴ     200グラム 518円 
 アウトレット品 300グラム 518円 

◇フローズンストロベリー 1カップ 270円 

◇トマト大玉 1玉108円 

◇大根 108円 

◇グリーンリーフやサニーレタス、カーボロネロなどの葉野菜 1袋100円~

◇トマトジュース 1リットル1296円 
※ほとんどの野菜を100円~150円で販売。



荒井ベジアス平塚土屋農場

住所 平塚市土屋555の3
アクセス JR平塚駅からバスで遠藤原下車2分
電話 090(9681)8480
営業時間 午前9時~午後4時
定休日 月曜
備考欄 駐車場あり

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. イベント 好評につきイベント規模拡大 横浜おいも万博2023

  2. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  3. ヴェルニー公園に開店したイタリアンレストラン アマルフィイ マリナブルー

    アマルフィイ マリナブルー(横須賀市)

  4. さっぱり♪ こだわりの石鹸 森石鹸(茅ケ崎市)

    森石鹸(茅ケ崎市)

  5. 冬の定番♡今夜はおでん 八州屋(横浜市港北区)のおでん種 手頃な価格で20種類以上

    八州屋(横浜市港北区)

人気タグ