推し
おかげさまでイマカナ4周年
【神奈川の地産地消パン6選】地元素材の味わい生かす逸品
2021年4月22日公開 | 2021年4月10日神奈川新聞掲載

イマカナ4周年を祝う「パン特集」の第2弾は地元産の食材を使ったパン。新鮮な野菜や果物、魚などの味わいを生かしたパンを紹介します。
→【関連記事】横須賀・中井パン店のポテチパン ポテトチップスにキャベツとマヨネーズあえた人気商品
この記事の目次
1)鎌倉・mbs46.7のオープンサンドやバゲット 自家製酵母の豊かな風味が評判
2)横浜・ブレーメンの太刀魚タコスドックとアジフライサンド 魚の身ふっくら、パンとの相性に頬緩む
3)大磯・パンとチーズfumotoの国産小麦の芳醇な味が楽しめるパン そのままでもおいしく、チーズともよく合う
4)川崎・レン ローカルスペシャリティファクトリー 溝の口 今の時季人気の「苺のマリトッツォ」
5)横浜・パン工房SORAの「春のジャーマンポテト」 近隣直売所のジャガイモとブロッコリーがたっぷり
6)愛川・パン処 あんずのしっぽの天然酵母のパン 愛川うん米パンは冷めてもおいしく、飽きない味
7)【まとめ】
鎌倉・mbs46.7のオープンサンドやバゲット 自家製酵母の豊かな風味が評判

彩り豊かなオープンサンドやワインに合うような大人の味わいのバゲットがそろう「mbs46.7」。自家製酵母の豊かな風味が評判を呼び、小さなスタンド式の店舗には地元客らがふらりと立ち寄っていく。
詳細記事はコチラ↓↓↓
【詳細記事】
横浜・ブレーメンの太刀魚タコスドックとアジフライサンド 魚の身ふっくら、パンとの相性に頬緩む


横浜市金沢区の柴漁港の目の前にある1990年創業のパン店「ブレーメン」では、新鮮な地魚を使った「太刀魚タコスドック」(432円)と「アジフライサンド」(313円)が話題を集めている。
詳細記事はコチラ↓↓↓
【詳細記事】
大磯・パンとチーズfumotoの国産小麦の芳醇な味が楽しめるパン そのままでもおいしく、チーズともよく合う

大磯町の閑静な住宅街、小山の麓にある「パンとチーズ fumoto」。店主の青沼昌子さん(53)が2013年に閉店したスーパーの駐車場で販売を始めたところ瞬く間に人気となり、自宅に店を構えた。
詳細記事はコチラ↓↓↓
【詳細記事】
川崎・レン ローカルスペシャリティファクトリー 溝の口 今の時季人気の「苺のマリトッツォ」

昨年12月、川崎市高津区にオープンした「Len」。Local(地元)、Eat(食)、Neighborhood(近隣地域)の三つのキーワードの頭文字を店名に、市内産の農産物を使ったパンやスイーツなどを販売している。
詳細記事はコチラ↓↓↓
【詳細記事】
横浜・パン工房SORAの「春のジャーマンポテト」 近隣直売所のジャガイモとブロッコリーがたっぷり

「横浜市緑区にはおいしいものがたくさんある。使わない手はないと思った」。代表の永田一幸さん(56)は、2018年に「パン工房 SORA」(同区)をオープンし、間もなくして地元の農産物を取り入れたパンの販売を開始した。
詳細記事はコチラ↓↓↓
【詳細記事】
愛川・パン処 あんずのしっぽの天然酵母のパン 愛川うん米パンは冷めてもおいしく、飽きない味

ふんわりとした焼きたての良い香りが漂う「パン処 あんずのしっぽ」店内に並ぶのは、丹沢の山々に育まれた水と「愛川清流米 あいちゃん」で丁寧に作った天然酵母のパン。
詳細記事はコチラ↓↓↓
【詳細記事】
【まとめ】
今回お届けした特集は、イマカナ4周年記念の第2弾。地産地消のパンを集めました。地元産の食材を使った6店舗は、どれも味わい深いこだわりの一品ばかりでしたね。あなたはどのパンが食べたくなりましたか?
個人的にはmbs46.7のパンに惹かれました。サンドはランチに、ワインに合うパンは晩酌のお供にぴったりなら、1日中楽しめそう。そうだ、休日の過ごし方を妄想してみよう。
……………………………………………………………………
とある休日の午前中、午前11時オープンに併せて鎌倉駅へ。
ちょっと早く駅に着いたな、東口から徒歩5分か、どうしようかな。
せっかく鎌倉まで来たんだし。気持ちの良い潮風に包まれながら、駅前周辺をちょっと散歩。
お洒落な店構えの「mbs46.7」からは、自家製酵母の豊かな香り。周辺の雰囲気を明るくする。
いらっしゃいませ。店員さんの小気味よい声が店内に響く。
きょうの日替わりオープンサンドは何かな。
ライ麦と全粒粉で作ったカンパーニュの上に、スパイスの効いたチキンカレーや鎌倉産トマト、湘南ゴールドを載せた「タイ風カレーのサンド」だ。ブランチ用に1つ購入。
ハード系のパンは、かめばかむほど味わいが増すのか。ならばと、晩酌のお供に1つ購入。
ワインに合うと書いてあったな、お気に入りの1本を求めて「mbs46.7」を後にする。
……………………………………………………………………
mbs46.7のサンドとパンで、ゆったりとした休日が過ごせそうだ。
イマカナは読者の皆さまに楽しんでいただけるよう、これからもさまざまな企画に取り組んでまいります。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!