推し
手軽に楽しむ釣り体験
川崎・ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺 自然に囲まれた4つの池、ルアーや餌釣りが楽しめる
- ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺(川崎市)
2021年5月15日公開 | 2021年5月1日神奈川新聞掲載

自然に囲まれた4つの池で、ルアー(疑似餌)釣りや餌釣りなどを楽しめる釣り場。BBQ施設(要予約)やレストランも併設している。
【関連記事】三浦・j'sフィッシング 開放感抜群、海上に浮かぶ釣り堀
手前にある大きな「イチロー池」では25センチ前後のイワナやニジマスなど、奥の「ジロー池」では50~75センチの食べてもおいしい魚が釣れる。魚はその場でさばいて持ち帰ることも可能だ。

この日訪れていた多摩区在住・釣り歴10年の会社役員の男性は「釣り禁止の川が増えたが、ここは3時間から気軽にできる。釣りは食物連鎖が見られるのが魅力」と話す。用具のレンタル(ルアーは購入)もあり、初心者も楽しめる。
体験しました

スタッフの永井浩明さん指導のもと、ルアー釣りを体験。リールをゆっくりと巻き、ぴょこぴょこと動くルアーに魚が食いつくのを待ちます。最初は見失わないよう目立つ色で。魚の反応を見て、色や動かすスピードを変えて勝負を挑みます。結果、残念ながら釣り上げられませんでしたが、食いついた時の魚の力強さや緊張感にどきどきしました。
初心者は小さなルアーをライン(糸)に結ぶだけで時間がかかるので、事前に準備をしておくと余裕を持って楽しめます。針が危険なので、帽子やサングラスがあると安全。日影が少ないので、体調管理は万全に。
▶男性3時間3400円、6時間4700円ほか。平日割引あり。女性と中高生3時間2100円、6時間3300円ほか。小学生以下3時間1400円、6時間2100円ほか。ナイターあり。ロッド、リール、ラインのセットレンタル3時間1100円(ルアー別)。詳細は[HP]。
▶5月下旬~10月は池の清掃と水温上昇のため規模縮小して営業


ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺
住所 | 川崎市麻生区王禅寺1227の2 |
---|---|
アクセス | JR武蔵溝ノ口駅からバスで長沢入口下車3分
|
電話 | 044(959)0037 |
営業時間 | 午前6時~午後9時半(4~10月の土日祝日は午前5時半から) |
定休日 | 不定休 |
公式HP | http://www.fishon-oz.jp/ |
備考欄 | 駐車場あり |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!