かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. うまい
  3. 品質良い雑貨が並ぶhitelas(川崎市多摩区) 生活を楽しく、豊かにしてくれる品を提案

うまい 雑貨
品質良い雑貨が並ぶhitelas(川崎市多摩区) 生活を楽しく、豊かにしてくれる品を提案

  • ヒテラス(川崎市多摩区)
  • 2021年6月24日 神奈川新聞掲載

シェア・新聞購入ボタン

店内の棚は節がある屋久島杉を使用。個体差があり大量生産の利用には向かないが、建築士と職人が組めば唯一無二の家具になる
店内の棚は節がある屋久島杉を使用。個体差があり大量生産の利用には向かないが、建築士と職人が組めば唯一無二の家具になる

 川崎市の登戸駅と向ケ丘遊園駅の間、区画整理が進む地区にあるビルの2階に「hitelas」が移転オープンした。食器やカトラリー、布製品など、1点1点丁寧に作られた、品質の良い雑貨が並ぶ。「自分で使って良かったものを、作り手と直接交渉して置いています」と、同店のオーナーで3階にある「ジュウニツキデザイン一級建築士事務所」代表の安藤真澄さんは話す。

【関連記事】「民具製作技術保存会 川崎市立日本民家園」かつての生活を支えていた技術を残す

 「季節や気候に合わせる日本の職人の〝ものづくり文化〟や、課題が多い林業の現状を知ってほしい」と、ビルの設計から手掛け、思いを店に詰め込んだ。造作の棚は屋久島杉の間伐材を使用。生活の場をつくる視点で、生活を楽しく、豊かにしてくれる品を提案する。今後は企画展やワークショップも行うという。


店内の棚は節がある屋久島杉を使用。個体差があり大量生産の利用には向かないが、建築士と職人が組めば唯一無二の家具になる
店内の棚は節がある屋久島杉を使用。個体差があり大量生産の利用には向かないが、建築士と職人が組めば唯一無二の家具になる

「選べるデリプレート」(890円)は、デリ3種とサラダ、雑穀米のワンプレート。「自家製レモネード」(500円)
「選べるデリプレート」(890円)は、デリ3種とサラダ、雑穀米のワンプレート。「自家製レモネード」(500円)

 1階の「tabitali cafe」は、野菜中心の4種の総菜から3種をセレクトできるワンプレートがお薦め。夜はワインなども提供予定で、女性が1人でふらりと立ち寄るのにもぴったりだ。

▷6月25日~7月17日に企画展「夏note-ナツノオト-」開催。シラカバのアクセサリーや布小物を展示


普段接する機会が少ない〝建築士〟。安藤さんは住宅のリフォームも手掛け、同店スタッフに声がけすれば、気軽に相談もできる
普段接する機会が少ない〝建築士〟。安藤さんは住宅のリフォームも手掛け、同店スタッフに声がけすれば、気軽に相談もできる

hitelas(ヒテラス)

住所 川崎市多摩区登戸2583の12の2
アクセス 登戸駅徒歩3分
電話 044(819)8301
営業時間 午前11時~午後6時(カフェのみ通常は同11時まで)
定休日 月曜休み、日曜不定休
公式HP https://hitelas-shop.com/

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. リサイタル 「心に、ろうそくの炎のような温かさを」 ピアニスト・牛田智大、横須賀でリサイタル

    横須賀芸術劇場(横須賀市)

  2. フルーツタルト&カフェ 神奈川初上陸!!! フルーツタルト&カフェ「フルーツピークス」 横浜ポルタに10日オープン

    横浜ポルタ(横浜市西区)

  3. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  4. K-Person 門脇麦さんに聞く ドラマで元天才バイオリニスト役「練習が大変」

  5. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

人気タグ