気になる ロマンスカーミュージアム(海老名市)でキュレーターになろう 体験イベントを実施
- ロマンスカーミュージアム(海老名市)
- 2021年7月29日 神奈川新聞掲載

小田急電鉄が運営する「ロマンスカーミュージアム」。今年春にオープンし、初めて迎える夏休みは小学生を対象にした楽しい体験イベントを実施している。期間は両イベントとも9月5日まで。
【関連記事】ロマンスカーミュージアム(海老名市)、4月19日開館 電車だけじゃない「ワクワク」
「ロマンスカー検定~2021夏~」
ワークシートを使用し、同館の展示車両の特徴や車内サービスについてのクイズに答える自由参加型(無料)。全問正解者にはオリジナルのうちわをプレゼントする。
※ワークシートがなくなり次第終了
「キュレーターアカデミー」
期間中の木・土曜、午前11時半~正午と午後1時半~2時。各回当日先着5人(参加費千円)。
ロマンスカー乗務員と一緒に館内で展示中のNSE(3100形)に乗車し、展望席を設置したきっかけや“旅のおもてなし”について学ぶなどしてロマンスカーのキュレーター(美術館や博物館に所属する展示物や資料の専門家)を目指す。
☆海老名市めぐみ町1の3。海老名駅すぐ。午前10時~午後6時(最終入館は同5時半)。入館料は900円、小学生400円、3歳以上100円。第2・第4火曜は休館(8月10日は開館)。☎046(233)0909。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!