推し
編み物のある暮らし
cocoroknit(横浜市中区)で編むバッグや編みぐるみ、コート
- cocoroknit(横浜市中区)

「楽しみながら編みたいものが編める〝希望をかなえる〟レッスン」をモットーに、横浜市内の公共施設やカフェで開講している編み物教室。

主宰するのは日本手芸普及協会師範の有賀年江さんで、かぎ針編みと棒針編みを中心に、編む目数や段数を計算する「割り出し」や製図の書き方なども指南する。

レッスンの初回はかぎ針編みのバネポーチや花のブローチなどを作り、2回目以降は希望に沿った作品や個々のレベルに合わせた課題に取り組む。これまで生徒が手がけた作品はバッグ、編みぐるみ、コートなどさまざまだ。

会場の一つである波止場会館(同市中区)を訪ねると、ベストや小物入れを夢中で手編みする生徒の姿があった。60代女性は「難しい作品でも完成まで丁寧に教えてくれるのでやる気がでる」と魅力を話す。有賀さんは「景色や立地の良い場所を会場に選んでいるので、心地よく受講してもらえたら」とほほ笑む。
cocoroknit
公式HP | https://cocorohandmade.jimdofree.com/ |
---|---|
備考欄 | 定期クラスは原則第1、3、4土曜と第3木曜午前10時~正午に開講。初回レッスン(2時間)の参加費は3千円で材料費(600~千円)別途。主な会場は波止場会館(みなとみらい線日本大通り駅徒歩3分)、マーケットテラスカフェ(JR石川町駅徒歩1分)で、来年から横浜市イギリス館(みなとみらい線元町・中華街駅徒歩6分)などでも開講予定。資格取得のカリキュラムやプライベートレッスンも対応。詳細、問い合わせは同教室[HP]へ。 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
2021年12月20日公開 | 2021年12月12日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!