気になる
ミュージアム・ナビ
崩壊と覚醒の70sアメリカ映画
- 鎌倉市川喜多映画記念館(鎌倉市)

アメリカ映画の転換期となった1960年代後半から70年代の作品に焦点を当てた企画展。ベトナム反戦や公民権運動、ウーマン・リブなどの社会変革を背景に既存の価値観を大きく揺るがす映画が立て続けに生まれた時代を、当時のポスターなど216点と上映作品で振り返る。
スティーブン・スピルバーグが監督を務めた「JAWS/ジョーズ」や、ベトナム帰還兵をロバート・デ・ニーロが演じた「タクシードライバー」の特大版USポスターは見応え十分。「スター・ウォーズ」1周年を記念して製作されたスタッフやキャストのサイン入りポスター、世界各国から集めた5種類の「地獄の黙示録」のポスターデザインの違いにも注目したい。
会期中、「追憶」「クレイマー、クレイマー」など名作に加え、フランスの俳優、ジャン・ポール・ベルモンド出演の「リオの男」「恐怖に襲われた街」を追悼上映する。いずれも鑑賞チケットは展示観覧料込みで一般千円ほか。
※3月13日まで。月曜休館。一般200円ほか。JR鎌倉駅徒歩8分。問い合わせは0467(23)2500。
2022年2月19日公開 | 2022年2月18日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!