かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 巻き寿司教室ぐるり(横浜市中区)の絵巻き寿司 おいしい桜を満開に

推し 心華やぐ桜のメニュー
巻き寿司教室ぐるり(横浜市中区)の絵巻き寿司 おいしい桜を満開に

  • 巻き寿司教室ぐるり(横浜市中区)

シェア・新聞購入ボタン


 金太郎あめのようにどこを切っても同じ絵柄が出てくる「絵巻き寿司(ずし)」の教室が横浜・元町にある。

 代表を務めるのは中矢千賀子さん(70)。これまで季節の花や年中行事にちなんだ絵柄など100を超えるレシピを考案してきた。中でも「桜の木」は毎春に体験教室を開催し、人気を集めている。


 「桜の木」の花の部分は桜でんぶで色づけした酢飯と紅ショウガで表現。幹の部分はかんぴょうを使用する。

 かんぴょうの置き方次第で、立派な古木のようにも、新木のようにかわいらしい印象にもなるのが面白みの一つ。通常は表面を焼きのりで巻くのだが、卵焼きを巻くことで春らしい華やかさを演出している。

 レシピ解説も分かりやすく、初心者でも気軽に参加できる。中矢さんは「自宅でも家族一緒に『桜の木』の絵巻き寿司作りを楽しんでもらえたらうれしい」と笑顔で呼び掛ける。


桜の木の完成品を見せる代表の中矢さん
桜の木の完成品を見せる代表の中矢さん

「桜の木」体験教室

開催日=3月24、25日、27~31日、4月1、2日。午前10時半~正午、午後1時~2時半の1日2回(3月27日、4月2日は午前の部のみ)。エプロン、三角巾(バンダナ)、持ち帰り容器を持参。受講料は3300円。申し込みは同教室[HP]または電話で受け付ける。





2022年3月24日公開 | 2022年3月12日神奈川新聞掲載


巻き寿司教室ぐるり

住所 横浜市中区元町2の90、アンフィニ元町3階
アクセス みなとみらい線元町・中華街駅徒歩4分
電話 045(319)4020
公式HP http://www.kazarisushi.com/
備考欄 オンライン講座もあり、3月は「さくらとクローバー」のレッスンを展開

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

オススメ記事⇩


今がノリノリ、おいしい海苔海苔問屋 高喜商店(川崎市)の海苔 いつもの料理がワンランクアップ

元住吉のにぎやかな商店街を抜け、綱島街道沿いを歩くとのりの香りが漂う。創業120年の老舗である同店は、県産のりの買い...

海苔問屋 高喜商店(川崎市中原区)


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. リサイタル 「心に、ろうそくの炎のような温かさを」 ピアニスト・牛田智大、横須賀でリサイタル

    横須賀芸術劇場(横須賀市)

  2. フルーツタルト&カフェ 神奈川初上陸!!! フルーツタルト&カフェ「フルーツピークス」 横浜ポルタに10日オープン

    横浜ポルタ(横浜市西区)

  3. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  4. K-Person 門脇麦さんに聞く ドラマで元天才バイオリニスト役「練習が大変」

  5. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

人気タグ