推し
鶴見で注目!沖縄スポット
沖縄陶器&インテリア Kilott(鎌倉市)の「やちむん」「琉球ガラス」 優しくて美しい
- 沖縄陶器&インテリア Kilott(鎌倉市)

食卓に添えるだけで沖縄気分にさせてくれる伝統工芸「やちむん」。やちむんとは、沖縄の方言で焼き物のこと。若宮大路から1本入った小池小路にある沖縄のセレクトショップでは、やちむんや琉球グラスなどの器を中心に展示・販売している。

店内にあるのはすべて作家による1点もの。沖縄好きのオーナーとインテリアコーディネーターの店長の2人が、作家の工房や窯などを自ら訪ねて関係を築き、2019年に開店した。
器に描かれている水玉のような「点打ち」や繁栄の象徴「唐草」、線彫された「魚紋」は、伝統的な沖縄の文様だ。「料理も映えますし、使っていて温かみを感じるんですよ」と店長は話す。琉球ガラスのコップや器はほどよい厚みで口当たりも優しく、テーブルに映る影の美しさにもうっとりとしてしまう。
伝統の染め物「紅型(びんがた)」のインテリア雑貨や、神聖な島の一つ、浜比嘉島で作られた同店オリジナルの真潮(マース)(天然塩)も販売。暮らしに沖縄を取り入れてみてはいかがだろう。

2022年5月24日公開 | 2022年5月14日神奈川新聞掲載
沖縄陶器&インテリア Kilott(キロット)
住所 | 鎌倉市雪ノ下1の9の24、小池ビル1階 |
---|---|
アクセス | 鎌倉駅東口徒歩7分
|
電話 | 0467(81)3543 |
営業時間 | 午前11時~午後5時 |
定休日 | 水曜休み、木曜は不定休 |
公式HP | https://www.kilott.jp/ |
備考欄 | オンラインショップもあり |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!