かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. うまい
  3. 3204 gelato&bread(三浦市)のデニッシュ コン ジェラート オレンジの酸味と濃厚なピスタチオが絶妙にマッチ

うまい ジェラートとパン
3204 gelato&bread(三浦市)のデニッシュ コン ジェラート オレンジの酸味と濃厚なピスタチオが絶妙にマッチ

  • 3204 gelato&bread(三浦市)

シェア・新聞購入ボタン


 ゆるりとした時間が流れる三崎港。海を望む花暮岸壁沿いに、鎌倉のビストロ「オシノ」と三浦市のベーカリー「充麦(みつむぎ)」によるジェラートとパンの店が、5月下旬にオープンした。


オシノのシェフ・星野裕亮さんが考案したジェラートは約15種
オシノのシェフ・星野裕亮さんが考案したジェラートは約15種

 イタリアの港町をコンセプトに、海を見ながら手軽に食べられるようなハーブや旬の果物のジェラート(レギュラー440円~)や、自家栽培の小麦で作る充麦の日替わりパンを販売している。



 一押しは、両店がコラボした「デニッシュ コン ジェラート」(660円)。オレンジピールを入れた温かいデニッシュに、シチリア産ピスタチオのジェラートを挟んだオリジナルの〝温×冷デザート〟だ。オレンジの酸味と濃厚なピスタチオが絶妙にマッチ。ワインにもコーヒーにもどちらにも合う。

 店長の星野裕美さんは「海を見ながらパンとワイン、最後にはジェラートを食べて港町を感じてほしい」と話す。



2022年6月30日公開 | 2022年6月30日神奈川新聞掲載


3204 gelato&bread

住所 三浦市三崎3の12の10
アクセス 京急三崎口駅からバスで三崎港下車3分
電話 046(854)4642
営業時間 午前11時~午後5時
定休日 金曜と土日のみ営業

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

オススメ記事⇩


ピスタチオピスタチオ専門店 PISTACCHIERIA(小田原市)の多彩なスイーツ 人気は全体の80%も豆を使うソフトクリーム

ミシュランガイドにも紹介されたイタリア料理店「ラ・リスタ」のオーナーシェフ・亀井良次さん(36)が手掛けるピスタチオ...

ピスタッキオエリア(小田原市)

カレーと冷たいスイーツを集めたフェア、ルミネ横浜

ルミネは8月31日まで、運営するルミネ横浜(横浜市西区)で「カレー&ひんやりスイーツ フェア 2021」を開催している。 「夏...


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎともなかと(厚木市)

    おはぎともなかと(厚木市)

  2. スラムダンク 「SLAM DUNK」デザインの雑貨販売 横浜赤レンガ倉庫に「イノウエバッジ店」限定オープン

    横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

  3. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

    おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

  4. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 こゆるぎ茶屋(小田原市)

    こゆるぎ茶屋(小田原市)

  5. 戯曲 大恐慌背景に米国崩壊描いた群像劇 KAATで戯曲「アメリカの時計」15日から

    KAAT神奈川芸術劇場(横浜市中区)

人気タグ