かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. THE FLAVOR DESIGN STORE "KAMAKURA" 自分好みの香りを作る「香りのDIY」の店

気になる イマ的生活
THE FLAVOR DESIGN STORE "KAMAKURA" 自分好みの香りを作る「香りのDIY」の店

香りを調合する宮田さん
香りを調合する宮田さん

 好きな香りでジメジメとした季節を吹き飛ばしたい―。そんな気持ちに応えてくれる、自分好みの香りを作る「香りのDIY」の店が昨年6月、鎌倉にオープンした。紺色ののれんをくぐると、さまざまな芳香に包まれ心地よい。

 体験できるのは、2~3種の香りを調合して衣類や寝具などの布製品に付けるファブリックミスト作り(100ミリリットル4950円)。「フレーバーシェイク」と呼ばれる国内でも珍しいサービスで、予約は途切れることがない人気ぶりだ。

 壁面にずらりと並ぶ元となる香りは、海外のお香などをベースにアレンジしたバラエティーに富んだ20~25種、通年で180種にも及ぶ。目ではなく鼻で選べるようにと、香りの特徴を表す名前は書かれていない。先入観をなくすことで、苦手だと思っていた香りの良さに思いがけず出合えるのだという。


ミストに注ぐ色が混ざり合う様子は思わず見とれてしまう
ミストに注ぐ色が混ざり合う様子は思わず見とれてしまう

 選び終えたらスタッフの待つカウンターへ。配合の割合を何度か調節しながら、好みの香りに近づけていく。出来上がったミストには色を着けることもでき、色が混ざり合う様子はまるで実験のよう。「ここも盛り上がるポイントです」と店長の宮田百華さん(26)はほほ笑む。最後は香りに自分で名前を付けて完成だ。「作る工程も含めて楽しんでほしい」と話している。

☆鎌倉市御成町13の26。鎌倉駅西口徒歩5分。午前11時~午後6時(土日・祝日は同7時)。水曜休み。事前予約と当日先着それぞれ2組まで。予約は3日前までに、電話0467(73)9500または[メール]kamakura@theflavordesign.com、インスタグラムのダイレクトメッセージから

2022年7月9日公開 | 2022年7月7日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


緑茶青リンゴ味の緑茶 キリンビバレッジ

キリンビバレッジは12日、生茶ブランドから「キリン 生茶 爽やかグリーンアップル」を期間限定で発売する。 「生茶」ブラ...

スイーツ白桃使ったスイーツ2種発売 鎌倉ニュージャーマン、8月31日まで

鎌倉ニュージャーマン(鎌倉市)は7月1日、白桃を使ったスイーツ2種を発売する。8月31日までの期間限定。 ハチミツが...


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎともなかと(厚木市)

    おはぎともなかと(厚木市)

  2. スラムダンク 「SLAM DUNK」デザインの雑貨販売 横浜赤レンガ倉庫に「イノウエバッジ店」限定オープン

    横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

  3. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

    おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

  4. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 こゆるぎ茶屋(小田原市)

    こゆるぎ茶屋(小田原市)

  5. 戯曲 大恐慌背景に米国崩壊描いた群像劇 KAATで戯曲「アメリカの時計」15日から

    KAAT神奈川芸術劇場(横浜市中区)

人気タグ