かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. のだめカンタービレ展 23日まで、東京スカイツリータウン・ソラマチ

気になる アニメ ドラマ 映画
のだめカンタービレ展 23日まで、東京スカイツリータウン・ソラマチ


 2021年に連載20周年を迎えた二ノ宮知子による漫画「のだめカンタービレ」の展覧会が、東京都墨田区の東京スカイツリータウン・ソラマチで開かれている。連載当時の貴重なネームや完成原稿など約200点が並ぶ。

 クラシックに情熱をかける若者たちを、専門知識をちりばめながらユーモアあふれる筆致で描いた同作。アニメやドラマ、映画となって多くのファンを引きつけてクラシックブームを巻き起こし、実際にコンサートに足を運ぶクラシックファンを増やしたとされる。

 会場入り口では、主人公の“のだめ”の部屋を再現=写真。ごみや洋服に埋もれたピアノが置かれ、ドラマ化された際の映像が映し出される。展示に沿って、ベートーベンの交響曲第7番といった作品に登場する楽曲が流れており、独特の世界観に浸りながら原画を堪能できる。

 23日まで。チケットは一般2千円。土日は日時指定制入場。

2022年10月19日公開 | 2022年10月19日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


シネマ散歩映画「夜明けまでバス停で」 誰しもが置かれるかもしれない「社会的孤立」

8日からムービルなどで上映。 2020年11月未明、東京・渋谷区内のバス停で一夜を明かしていた女性が、男に頭を殴られ...

MOVIE EYES映画「マイ・ブロークン・マリコ」 圧倒的な熱量と疾走感、「親友の遺骨と旅に出る」という心に刺さる話題作が実写映画化

平庫ワカ原作の同名漫画を実写化。鬱屈(うっくつ)した毎日を送るシイノ(永野芽郁)にある日突然、衝撃が走る。 親友のマ...


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. ライブ TUBEがハマスタで野外ライブ 3万4千人が熱狂

    横浜スタジアム(横浜市中区)

  2. クレープ クレープが名物のカフェオープン◇2416MARKET(横浜市西区)

    2416MARKET(横浜市西区)

  3. 秋祭り 地域店舗と館内店舗が出店する縁日開催 ラゾーナ秋祭り

    ラゾーナ川崎プラザ(川崎市幸区)

  4. スラムダンク 「SLAM DUNK」デザインの雑貨販売 横浜赤レンガ倉庫に「イノウエバッジ店」限定オープン

    横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

  5. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

人気タグ