かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 神奈川文芸賞2022 1次審査通過者と作品

推し 文芸賞
神奈川文芸賞2022 1次審査通過者と作品


 神奈川新聞社が主催する「神奈川文芸賞2022」短編小説部門、U─25部門の1次審査が終了した。短編小説部門は374編、U─25部門は141編の応募があった。通過者と作品は以下の通り。(順不同、敬称略)

 【短編小説部門】▽上原果「鯨」▽田中ゆか「きみはシナモン」▽屋敷葉「この町を知らない」▽堀田花「春来たりなば」▽浅野大地「晴れのち雨のち」▽西山啓輔「とんかつ屋と歌姫」▽涌井学「横浜元町エレクトリカル・パレード」▽浅羽メグ「煙る世界のサーチライト」▽葉山かのこ「二十三時二十七分伊勢原駅発」▽奥津杏「セリグマンのピアノ弾き」▽米山真由「ニセモノ湖畔」▽青沼冴和「空の背景」▽鰺坂周「線香花火」▽石丸明「二人のこれから」▽足和田健「鯖の雪おろし」▽一希零「トマ・プランス」▽花逗成「夏のスンドゥブ」▽河村佳「真珠の子」▽野間菜々子「ブルーグレーより風が去りゆく」

 【U─25部門】▽米村一樹「かもめとペンギン」▽嶋江麻「バースディ」▽中川倫太郎「紙飛行機の作り方」▽柊木葵「小田原城のために」▽日下雪「十四歳─屋上にて─」▽鹿島椎子「四季折々と君は笑う」▽武内しゅり「ある男の航海」▽田中鷹「たびするいきもの」▽水内治子「水平線を定規に」

 最終結果は現代詩部門とともに2023年1月1日、神奈川新聞本紙およびホームページで発表予定。

2022年11月24日公開 | 2022年11月28日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


まちを耕す本屋さん小田原の本屋「南十字」 幅広い世代がほっとできる場所へ

小田原で育った3人の若者が営む本屋「南十字」が10月1日にオープンした。100年以上続く老舗のおけ屋だった建物をリノ...

シネマ散歩映画「線は、僕を描く」 「ちはやふる」の製作陣が挑む〝水墨画〟の世界

21日から横浜ブルク13などで上映中。 墨の濃淡によって、多彩な世界を描く水墨画。線の勢いや太さによる違いが、描き手...


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. イベント 好評につきイベント規模拡大 横浜おいも万博2023

  2. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  3. ヴェルニー公園に開店したイタリアンレストラン アマルフィイ マリナブルー

    アマルフィイ マリナブルー(横須賀市)

  4. さっぱり♪ こだわりの石鹸 森石鹸(茅ケ崎市)

    森石鹸(茅ケ崎市)

  5. 冬の定番♡今夜はおでん 八州屋(横浜市港北区)のおでん種 手頃な価格で20種類以上

    八州屋(横浜市港北区)

人気タグ