気になる
じんわ~り暖かい
薪ストーブのあるカフェ NARAYA CAFE(箱根町)
- NARAYA CAFE(箱根町)

300年余にわたって温泉客をもてなし、2001年に惜しまれつつ閉館した奈良屋旅館。その跡継ぎの安藤義和さん(48)が、先代の残した源泉と築50年の建物を活用し、07年に足湯を併設する「NARAYA CAFE(ナラヤ・カフェ)」を開いた。

開店後も、ギャラリーや地元作家の雑貨を販売するショップなどを増築。17年にはライブラリースペースがお目見えした。
空間の中心に薪ストーブが置かれ、揺らめく炎を眺めながら食事や読書を楽しむことができる。

薪には木工作家から提供された端材を活用。薪をくべる際に、利用者との会話も生まれるという。

カフェの〝進化〟は止まらない。今年11月には水着の男女が共同で利用できる、フィンランド式サウナがプレオープンした。窓の外には山々が広がり、豊かな自然の中で外気浴もできる。
安藤さんは「故郷である宮ノ下の新しい時代の交流の場として、NARAYAという空間をさらに楽しんでもらえるよう仕掛けていきたい」と意気込む。

NARAYA CAFE:箱根町宮ノ下404の13。箱根登山鉄道宮ノ下駅徒歩2分。午前10時半~午後5時(フードは同4時半ラストオーダー)。水曜・第4木曜休み。電話0460(82)1259。
2022年12月10日公開 | 2022年12月10日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!