気になる
MOVIE EYES
天才音楽家の実像に迫るドキュメンタリー 映画「モリコーネ 映画が恋した音楽家」

2020年に亡くなった、映画音楽の巨匠の素顔をとらえたドキュメンタリー作品。
「荒野の用心棒」「ニュー・シネマ・パラダイス」など、音楽を手がけた映像作品は500作品以上。本人の言葉のほか、クリント・イーストウッド、ウォン・カーウァイら著名な映画人のコメントを通じて、天才音楽家の実像に迫る。
作曲の背景が明かされるほか、クラシック音楽をルーツとしながらも映画音楽で評価を受けたことへの葛藤も描かれ、興味深い。
名場面を背景に楽曲への思いが語られ、それぞれの映画を見返したくなる。
ジュゼッペ・トルナトーレ監督。2時間37分。川崎チネチッタなどで13日から上映。
2023年1月7日公開 | 2023年1月6日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩

MOVIE EYES映画「死を告げる女」 1本の電話で手にした独占スクープ だがその裏に・・・
午後9時のニュースでキャスターを務めるセラ(チョン・ウヒ)。本番5分前、彼女宛てに「私が殺されたらあなたが報道して」...

MOVIE EYES衝撃のラスト20分 映画「MEN 同じ顔の男たち」
夫の死の衝撃から逃れようとロンドン郊外のある町を訪れたハーパー(ジェシー・バックリー)。田園風景に慰められるが、宿泊...

MOVIE EYES映画「夜、鳥たちが啼く」 満たされない男女の、揺れる心の機微
傷ついた心と孤独を抱えた男女の出会いを、心の動きを丁寧に追いながら繊細に描く。 デビュー作が評価されたものの、その後...
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!