推し
旨鍋グルメ
冬はやっぱり鍋料理 黄金の雲丹しゃぶ専門店はまの風(横浜市西区)の雲丹しゃぶ
- 黄金の雲丹しゃぶ専門店はまの風(横浜市西区)

北海道から直送した生ウニや新鮮な魚介の刺し身を、ウニ風味のだし汁に付けて食べる「黄金の雲丹しゃぶ」にリピーターが続出だ。

具材となる魚介は、ボタンエビやズワイガニ、タイなど高級食材を含む全7種類。まずは、だし汁にボタンエビの頭を入れ、ぐつぐつと煮えてきたら、ウニを巻いた刺し身をさっとくぐらせていただく。濃厚でクリーミーな甘みのウニが口の中いっぱいにあふれ出し、ウニのだし汁が染み渡った魚のおいしさに思わず笑みがこぼれる。極め付きは、締めの雑炊。米に魚介のだしが凝縮し、豊かなコクと香りがたまらない。

同品を考案したのは代表の高安武さん(42)。兵庫県淡路島で食べた雲丹しゃぶに魅了され、「独自の味を作ろう」と、だし汁の開発や具材選びなど試行錯誤を重ねた。6年ほど前に提供を始めたところ人気に火が付き、毎年冬になると9割以上の客が注文する名物になった。高安さんは「採算度外視のサービスメニューです。ウニ好き、海鮮好きに喜んでもらえたら」と心意気を見せる。

2023年1月21日公開 | 2023年1月21日神奈川新聞掲載
黄金の雲丹しゃぶ専門店はまの風
住所 | 横浜市西区南幸2の15の4、恩田ビル6階 |
---|---|
アクセス | 横浜駅徒歩3分
|
電話 | 045(312)3003 |
営業時間 | 午後4時~11時半 |
定休日 | 無休 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
オススメ記事⇩

日本各地のご当地鍋や地酒などが堪能できる冬の恒例イベント「酒処 鍋小屋2023」が横浜赤レンガ倉庫イベント広場特設テ...
横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

柔らかく、甘みと特有のコクがある猪いのしし肉に、たっぷりの新鮮野菜が湯気を立てる「猪なべ」(2750円~)。しょうゆ...
観泉荘こまや(愛川町)

駅前のにぎやかな商店街にある和食居酒屋店。国内で会席料理、ドイツで欧州各国の料理を学んだ五十嵐優さん(40)が201...
裕優(川崎市高津区)

大相撲力士が栄養をバランス良く手軽に取れるとして、相撲部屋それぞれに伝わる鍋料理「ちゃんこ鍋」。小田原市出身。同市内...
どすこい力士食堂(小田原市)

「自宅では作れない」鍋料理が7、8種ほど常時食べられる鍋料理専門店。春には「春野菜とアサリの鍋」、夏には冷たい「柚子...
NABEDOKORO 縁(平塚市)
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!