推し
ゆったり ほっこり
癒やしと安らぎの古民家 てぬぐいカフェ 一花屋(鎌倉市)
- てぬぐいカフェ 一花屋(鎌倉市)

茶室として使われていた築約90年の住居を活用し、2007年にオープンした「てぬぐいカフェ 一花屋」。お茶室と同様、靴を脱いで入るスタイルで、畳の先には縁側が広がる。庭からの光が差し込む空間は、どこか懐かしさも漂う。

そんな和の空間で味わいたいのが、冬限定の「ぜんざい」(コーヒーセットで1100円)。たっぷりの熊本県阿蘇産の大粒の小豆に、自家製のよもぎ餅を入れた一杯は、縁側を眺めながら味わうとほっこりじんわり、体が温まっていく。

食材には、できるだけ無農薬・無化学肥料の食材を使用しているため体にも安心だ。

店主の瀬能笛里子(ふえりこ)さん(45)は「畳の上なら、赤ちゃんやまだうまく歩けない子どもも安心して過ごせるので、気軽にきてくださいね」とほほ笑む。ぜんざいは3月下旬頃まで。

日本の庶民的な文化を残したいという思いから、店内にはオリジナルを含めた伝統技法「注染」で染めた手ぬぐい約100種も取りそろえている。

てぬぐいカフェ 一花屋(いちげや):鎌倉市坂ノ下18の5。江ノ電長谷駅から徒歩5分。午前10時半~午後5時半。火・水曜、18日休み。電話0467(24)9232
2023年2月11日公開 | 2023年2月11日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!