推し
陽気に誘われて
手ぶらで外遊び ビオトピア オートキャンプ(大井町)
- ビオトピア オートキャンプ(大井町)

2021年3月、未病改善の拠点施設「ビオトピア」敷地内にオープンしたオートキャンプ場。運営するブルックスホールディングス事業推進本部長の久郷則明さんは「ビオトピアのコンセプトである『食』『運動』『癒やし』の3本柱を体感できるキャンプを、もっと気軽に楽しんでほしい」と説く。


お薦めのプランは「プレミアムキャンプ」だそう。ワンポールテント、エアベッド、ハンモック、バーベキューグリル、テーブルセットなどをセッティングまでしてもらえる。

竹筒飯ごうやスウェーデントーチなどのオプションを選べば、アウトドア体験はさらに本格的なものに。久郷さんは「アート体験など、アクティビティをさらに充実させたい」と話す。
同所では地場産の食材を調達できるマルシェ、グラウンドやアリーナでの運動、森林散策などの楽しみ方も提案している。

ビオトピア オートキャンプ:大井町山田300。東名高速道路「大井松田IC」から5分。小田急線新松田駅からバスで未病バレー ビオトピア下車10分。横浜から高速バスで東名大井下車12分。
▶「プレミアムキャンプ」プラン 午後2時~翌午前10時。定員3人。1万4500円~。付属する備品、予約・問い合わせはホームページ参照。
2023年3月18日公開 | 2023年3月18日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩

川崎駅近くの商業施設「ラ チッタデッラ」の屋上にあるバーベキュー施設。海外のルーフトップレストランをイメージしたラグ...
CIELO GRANDE & 黄金のキッチン

鳥のさえずりにヤギの鳴き声…。里山の豊かな自然をめでながらバーベキューが楽しめるグランピング施設。遊歩道を散策したり...
HANZ PAO横浜(横浜市保土ケ谷区)

昨年8月、国道412号沿いにオープンしたのはドッグランを併設したカフェとベーカリー。ペット同伴可能なテラスで、地元の...
Garden412(相模原市緑区)

約9万平方メートルを誇り、花や緑にあふれる「県立花と緑のふれあいセンター『花菜ガーデン』」。その敷地内の好きな場所で...
花菜ガーデンキッチンHana(平塚市)

昨年1月、京急油壺マリンパーク跡地に誕生。公園部分の芝生を生かして整備した20サイトに加え、ドッグラン、ポニーとの触...
京急油壺温泉キャンプパーク(三浦市)
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!