かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 美川憲一◆「さそり座の女」

推し タブレット純のかながわ昭和歌謡波止場(30)
美川憲一◆「さそり座の女」

作詞/斎藤律子・作曲/中川博之
作詞/斎藤律子・作曲/中川博之

優美なホテルと毒の達人

 「ブルー・ライト・ヨコハマ」の“街の灯(あか)り”と「よこはま・たそがれ」の“ホテルの小部屋”は同じ建造物の外装と内装から着想されている、いわば姉妹作。“シェルルーム”の青いネオンサインがトレードマークだった「バンドホテル」がそのモデルです。海岸通りは山下橋の近くに、70年の長きにわたり存在したのですが、首都高建設でその絶景が失われるなどして、やがて20世紀に添い遂げるように、ひっそりと灯を消しました。

 今回取り上げる「さそり座の女」(1972年・昭和47年)は、先の姉妹作を、ぼくの中で三姉妹としたい楽曲ながら、いわば母親の異なる姉妹のような、異端の末娘? 場所を舞台にしたよりも血の濃い楽曲といいますか、バンドホテル社長夫人である斎藤律子さんのペンによって直々に紡がれた作品だからです。そこにどんな経緯があったのかひもといてゆくと、作品さながらの毒々しい危絵(あぶなえ)が秘められていました。

 ホテルの社長から、交遊があった作曲家・中川博之さんへ、「妻が趣味で詞を書きためてるようなんだが、ちょっと見てやってくれないか」と何げなく差し出された1冊のノート。その中にあった一編に、中川さんはすぐさま曲想が湧き立ちました。いいえ私は、さそり座の女…旋律は一種の“戦慄(せんりつ)”だったのかもしれません。


完成間もないバンドホテル新館の最上階。貝の内部を模した内装が特徴で「シェルルーム」としても知られた(1969年、神奈川新聞社撮影)
完成間もないバンドホテル新館の最上階。貝の内部を模した内装が特徴で「シェルルーム」としても知られた(1969年、神奈川新聞社撮影)

 プロには書き得ないような生々しい肉声は、あたかも“地獄のはてまで”絞り上げられるようにして、詞と曲が一体となり完遂。そのスキャンダラスな内情がどのように明かされたのか、経緯はわからないのですが、この詞はなんと、社長の愛人の心情を、妻が代弁する形で書かれたのだそう。“さそりの毒はあとで効くのよ”とあるように、妻がこっそり含めた毒に、夫は後からもん絶したのでしょうか? だとしたら怖いけど、ちょっと痛快でもあります。

 とはいえ、バンドホテルそのものには、そんな歌の内容とはかけ離れた、実に平和的、友好的なエピソードが伝えられています。

 第2次世界大戦のさなか、殺伐とした世の中にあって、米国から欧州に渡る外国人旅行者をあっせんしたり、はたまた敵国同士の宿泊客を握手させたり。…あ、これって。妻とその愛人も、いわば敵国同士。海に面した絶景ゆえの一族の“海容さ”が、むしろ争いを回避させていたとか? もともとは「高価なワインをさぁどうぞ」だった詞も、あまりに過激過ぎるということで「紅茶がさめるわ」にすんなり差し替え。きっと細やかな優しさや、温かな紅茶が似合う、優雅なアロマがあふれるホテルだったことでしょう。


絵/タブレット純
絵/タブレット純

 菅原洋一さんや、何と美空ひばりさんも歌唱候補だったというこの曲を、中川さんに直訴して持ち歌にしたという美川憲一さんは、やはり自分の肌に合う毒をこの曲に感じたのかと。B面候補もひっくり返って表沙汰になった上に、星座を名乗りたくない女性が続出するというほどの毒を世間にもまき散らしました。

 ちなみに美川さんは「おうし座」。一見さそりとは遠く思えますが、穏やかな牛歩のおしゃべりのさなか、その尻尾はピシャッと社会の害虫をしとめているところなど、やはり痛快な毒の達人といえましょう!

2023年5月15日公開 | 2023年5月14日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


タブレット純のかながわ昭和歌謡波止場(29)エディ藩◆横浜ホンキートンク・ブルース

路地裏の陰影 にじむブルース ♪雨によごれた町で 貴女は一人… ザ・ゴールデン・カップス「長い髪の少女」(1968年・昭和...

タブレット純のかながわ昭和歌謡波止場(28)藤竜也◆茅ケ崎心中

流浪の紳士が歌う貼るの海のドラマ 回転ずしペロペロ動画のニュースを目にした時、まっ先に浮かんだのが、藤竜也さんが眉を...

タブレット純のかながわ昭和歌謡波止場(27)山本コウタローとウィークエンド◆岬めぐり

三浦の人々に愛された曲 フリー作家制度以降の、歌謡ポップスの代表的な作詞家といえば、阿久悠さんとなかにし礼さんの二大...


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 祭り 2、3日横浜開港祭 Thanks to the Port 2023 神奈川県の祭りスポット2023年 | 6月前半

  2. 宮沢氷魚と共演 映画「エゴイスト」でゲイ役 主演の鈴木亮平「差別残る社会の側に問題」

  3. 21時にアイス 横浜南太田店 神奈川の気になるソフトクリーム 「紫芋モンブラン」(横浜市南区)

  4. クッキー博覧会 70ブランドが一堂に集結! そごう横浜店で「第2回クッキー博覧会」

    そごう横浜店(横浜市西区)

  5. 卵菓屋 神奈川の気になるソフトクリーム 「きいろいソフトクリーム」(愛川町)

人気タグ