推し
くまざわ書店辻堂湘南モール店
神奈川の本屋さんイチ推しの1冊 「芥川龍之介・菊池寛共訳 完全版アリス物語」

ウサギを追いかけて穴に落ちてしまったアリスの不思議な冒険を描く「不思議の国のアリス」。ご存じルイス・キャロルの作品ですが、今からおよそ100年前に芥川龍之介と菊池寛が翻訳したものが補われ、今年完全版として出版されました。
芥川龍之介は1892(明治25)年生まれ。明治の終わりから大正の頃と聞くと遠い昔のようですが、祖母の祖母や母が暮らした時代と考えると少し身近に感じます。当時の少年少女のために訳されたこの作品は古めかしく、少し懐かしい言葉で書かれていて、芥川が生きた時代の息づかいが聞こえてくるようです。当時の子どもたちはこんな言葉で話していたのでしょうか。
オレンジのマーマレードは橙(ダイダイ)の砂糖漬け。チェリータルトは桜桃の饅頭(まんじゅう)。「変ちきりん、変ちきりん。」とアリスの台詞(せりふ)をつぶやきながら原稿用紙に向かう芥川を想像してしまいます。子どもたちがイメージしやすいように言葉を選んで訳したことがうかがえる、声に出して読みたい名訳です。巻末の、澤西祐典さんの注釈・解説もぜひご一読を。訳された背景やエピソードが丁寧に盛り込まれ、作品への理解が深まります。
おすすめしたいのは本文だけではありません。装丁もとてもすてきです。マーガレット・タラントの美しいイラストがあしらわれた手触りもいいカバーをひらくと、大きめの活字に丁寧なルビがふられ、カラーの挿絵が随所にあしらわれています。ずっと大切にしたくなる一冊です。

くまざわ書店辻堂湘南モール店(藤沢市)
奥田 祐子店長
湘南モールFILLから近い引地川沿いには、散歩やランニングが楽しめ、サーフボードを積んだ自転車も通る道路があります。約4キロ南下すると鵠沼海岸。芥川龍之介が晩年療養のため滞在した東屋旅館はこのあたりです。芥川も眺めた水平線を背景に海岸の散策もおすすめです。
くまざわ書店辻堂湘南モール店
https://www.kumabook.com/shop/tsujido-shonanmoll/
2023年5月22日公開 | 2023年5月21日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!